-
じゃーじゃゼミ 4月11日付
2020/04/11こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】ガラスの家に住む者は石を投げてはいけない
2020/04/11ことば巡礼英語のことわざ この言葉はランダムハウス英和辞典の「glass house」という項目に出てくる例文を直訳したもの。実際に載っている訳語は「すねに傷を持つ者は他人の批評などせぬがよい/人を呪わば穴二つ」である。 この英語のこ...
続きを読む -
4月12日の在宅医
2020/04/11休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 みぞくち 伊形町(37...
続きを読む -

県内PCR検査急増 新型コロナ宮崎、日南で次々
2020/04/10社会news県内で今月に入って新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、3月中はほぼ1日20件以下だったPCR検査数が8日に最多の47件に上り、帰国者・接触者相談センターへの相談が9日に初めて400件を超えるなど共に急増している。PCR検査は3月下旬か...
続きを読む -

県立学校で入学式 新型コロナ厳戒態勢で開催
2020/04/10社会news県内の多くの県立高、特別支援学校などで10日、入学式が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各校は参加者を限定し、換気を徹底した上で時間も短縮するなど厳戒態勢で開催。マスクを付け、真新しい制服に身を包んだ児童生徒らは、新生活の...
続きを読む -

500種3万本のシャクナゲ満開 三股・しゃくなげの森
2020/04/10地域の話題三股町長田・しゃくなげの森(池辺美紀代表)で、500種3万本のシャクナゲが見頃を迎えている。約6ヘクタールの園内に赤や白、ピンクなど色とりどりの花が咲き誇り、来園者の目を楽しませている。 開花しているのは、鮮やかな赤紫色が目を引く...
続きを読む -

ピンクや朱色、紫のツツジ6500本 西都・高取山公園で見頃
2020/04/10地域の話題西都市の高取山公園で、市の花であるミツバツツジなど数種類のツツジ約6500本が見頃を迎えている。ピンクや朱色、紫などの花々が咲き誇り、花見客を魅了している。 県立西都原考古博物館の北側にある高取山は、麓から頂上の高さが約40メート...
続きを読む -

ゲームや体操で高齢者を元気に 串間「ふれあいいきいきサロン」人気
2020/04/10地域の話題高齢化率が43・69%に上る串間市の介護予防につなげようと、同市の社会福祉協議会(武田憲昭会長)は、「ふれあいいきいきサロン」を各地区で開催している。高齢者なら誰でも気軽に参加でき、集いの場として人気を集めている。 同サロンは市社...
続きを読む -
テゲバ活動自粛
2020/04/10一般スポーツサッカー・日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎は9日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、活動を自粛すると発表した。 7日に緊急事態宣言が発令されたことや、県内においても感染確認者数が増えている状況を踏...
続きを読む -
【中止】全国高校7人制ラグビー
2020/04/10学生スポーツ日本ラグビー協会は、第7回全国高校7人制大会(7月17~20日・長野県)の中止を、9日までに決めた。新型コロナウイルス感染拡大で、都道府県予選を安全に開催する担保ができないことなどが理由。これを受け、今月18、19日に高鍋町小丸川運動公園...
続きを読む