-
東京、福岡にも会場 県教員採用試験 受験者確保へ
2020/02/15県内一般ニュース県教委は14日、教員採用試験の受験者確保につなげるため、2020年度に行う試験の一部について、宮崎市に加え、東京都と福岡市に試験会場を設ける方針を明らかにした。県外会場を設けるのは初めてで、本県出身の学生や県外にいる教員経験者らが受験しや...
続きを読む -

「元気と感動」精進誓う 県学生栄誉賞、5人表彰
2020/02/15県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した中高生をたたえる県学生栄誉賞の授与式は14日、県庁であり、全国大会や国際大会で好成績を収めた5人を表彰した=写真。 河野知事が受賞者に盾と副賞を手渡し、「県民に元気と勇気を与えてくれた。今後ますま...
続きを読む -

鶏そば/金丸食鳥直売店(宮崎市)
2020/02/15麺客万来鶏屋だからこそできる一杯 養鶏業者から直接仕入れた県産鶏を加工・販売している「金丸食鳥」(宮崎市)。直売店では昨年から水曜、土曜日のランチ限定で「鶏そば」(680円)の提供を始めた。鶏の身と鶏がらをふんだんに使ったスープに、具材の鶏...
続きを読む -

レモンのタルト/baked cake Maman(宮崎市)
2020/02/15スイーツスポットレモンの爽やかな風味とメレンゲの甘味のバランス 宮崎市のフーデリー霧島店前に立つカフェ「baked cake Maman(ベイクドケーキママン)」(宮崎市)。2019年7月に店主の前山樹里さん(39)が開業した。店内やショーケースに...
続きを読む -
【売り込めみやざきブランド/東京発】スイートピーPR
2020/02/15経済企画小売店も産地表示を 1月21日は「スイートピーの日」として記念日登録されています。東京ではこの日、本県のアンテナショップである「新宿みやざき館KONNE」で県産スイートピーの展示・PRを行い、来店したお客さまにスイートピーに関するア...
続きを読む -
日機装売上高最高1657億円 特殊ポンプ好調
2020/02/15経済一般宮崎日機装(宮崎市高岡町、西脇章社長)の親会社・日機装(東京)が14日発表した2019年12月期の連結決算(国際会計基準)は、売上高にあたる売上収益が前期比0・3%増の1657億8千万円、営業利益は21・0%増の124億6600万円で、い...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 2月15日付
2020/02/15こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【みやざき経済トレンド】時短家電
2020/02/15経済企画調理、解凍手間いらず 納品1カ月待ち商品も 手間暇かけることなく家事をこなしてくれる「時短家電」が注目を集めている。本県は共働き世帯の割合が52・1%(2017年)と全国平均48・8%を上回るなど、忙しい家庭が多い印象。家電販売店で...
続きを読む -
【ことば巡礼】初心忘るべからず
2020/02/15ことば巡礼世阿弥 世阿弥(1363~1443年)は室町時代の能役者。私は増田正造の「能の表現」という本を読むまで、これが世阿弥の言葉であることを知らなかった。しかしそれ以上に驚きだったのは、自分がその意味をそもそも誤解していたことだった。 ...
続きを読む -
おでんと冬の思い出
2020/02/15健康歳時記おでんといえば冬の思い出がたくさんある。小学生の頃は鍋を持たされお使いに行かされた。ごぼう巻き、ソーセージ巻き、ちくわぶ、こんにゃく、大根、卵が定番だった。大人になってからは友人と駅の高架下にある屋台で寒い夜空の下、熱かんとおでんで幸せな...
続きを読む