-
70代女性 女児はねる 2人けが 一時逮捕
2020/02/11県内一般ニュース10日午後4時ごろ、小林市堤の国道221号で、横断歩道を渡っていた小学生の女児2人と、小林市細野の70代女性の乗用車が衝突した。女児2人はけがを負ったが命に別条はない。小林署は自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで女性を現行犯逮捕し、そ...
続きを読む -
運転士眠気で1.5キロオーバーラン JR日豊線、餅原駅
2020/02/11県内一般ニュース10日午後1時37分ごろ、三股町餅原のJR餅原駅に停車予定だった下り普通列車(2両編成)が駅を通過し、約1.5キロ先で停車した。JR九州宮崎総合鉄道事業部によると、男性運転士(63)が眠気を感じ、ブレーキが遅れたことが原因。乗車していた約...
続きを読む -
「地域枠」24人合格 宮大医学部
2020/02/11県内一般ニュース宮崎大は10日、県内で働くことを前提にした医学部の推薦入試の「地域枠」と「地域特別枠」の合格者を発表した。両枠では、県内で原則9年間勤務する「県キャリア形成プログラム」を受けることが募集要項に明記されて初めての入試。地域特別枠の定員が5人...
続きを読む -
大山志保選手が結婚 一般男性と
2020/02/11県内一般ニュース女子プロゴルファーで宮崎市出身の大山志保選手(42)は10日、マネジメント会社を通じ、結婚したことを発表した。 大山選手は「交際しておりました一般男性と今月入籍いたしました。互いを尊重し合いながら、人として成長していきたいと思いま...
続きを読む -

WASHハウス赤字転落 19年12月期
2020/02/11経済一般コインランドリー事業のWASHハウス(宮崎市、児玉康孝社長)が10日までに発表した2019年度12月期決算は、売上高が前期比20・4%減の21億8800万円で、純損失は1億7900万円となり、16年の上場以来、通期で初めての赤字に転落した...
続きを読む -
ハンズマン減収減益 19年7~12月期
2020/02/11経済一般ホームセンターのハンズマン(都城市)は10日、2019年7~12月期決算を発表した。売上高は前年同期比0・1%減の156億9800万円、純利益は0・3%減の7億6300万円で、3期連続の減収減益だった。 7月は長雨が響いて客足が鈍...
続きを読む -
花粉症の季節到来
2020/02/11健康歳時記花粉症に悩まされるシーズンがやってきた。日本気象協会(第3報)によると、今年のスギ花粉のピークは福岡や東京で2月下旬、広島、仙台、大阪などで3月上旬となっている。飛散量は例年に比べて少ないと予想されている。花粉の量は前年夏の日照時間が影響...
続きを読む -
【ことば巡礼】俺が何とかする
2020/02/11ことば巡礼デビッド・ボウイ モット・ザ・フープルという英国のロックバンドがある。このバンドはあまり売れないことを悲観し、デビュー3年後に一度解散を決めた。 それを知ったロックアーティストのデビッド・ボウイ(1947~2016年)は「解...
続きを読む -
2月11日の在宅医
2020/02/11休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野田 安賀多町(32)...
続きを読む -

桂大神楽5年ぶり奉納 若い舞手2人も加入 諸塚神社
2020/02/10トピックnews諸塚村七ツ山の桂正八幡(かつらしょうはちまん)神社(甲斐秀樹宮司)に伝わる夜神楽「桂大神楽」が15、16日、諸塚神社(同)で5年ぶりに奉納される。高齢化により継承が危ぶまれてきたが、今回は奈良県出身で母親の祖父母方に移住した大野輝也さん(...
続きを読む