-

午後の小さなコース/食アトリエ山太郎(綾町)
2020/01/10きょう何食べる?午後の小さなコース(1200円) 28年間、お食事所として親しまれている「食アトリエ山太郎」。大将とおかみさんが二人三脚で、地元産の朝取れ野菜をふんだんに使った”おふくろの味”を提供している。 メニューは「午後の小さなコース...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】治療の選択に迷った人へ
2020/01/10医療フロンティア患者・家族向けパンフ 医学の進歩に伴い病気の治療法が多様化し、患者が迷う場面が増えた。そんなときの参考にしてほしいと、患者や家族に向けたパンフレットが、東京都健康長寿医療センター研究所のウェブサイトで公開された。 パンフ「こ...
続きを読む -

防疫レベル強化、早期通報も不可欠 豚コレラ緊急防疫会議
2020/01/09きょうの出来事沖縄県うるま市の養豚場で豚コレラ(CSF)に感染した豚が確認されたことを受け、県は9日、県内の養豚関連団体や行政関係者を対象にした緊急防疫対策会議を県庁で開いた。70人が出席。県内での発生防止に向けて、農場の防疫対策の強化を求めた。 ...
続きを読む -

宮崎都城、南郷信金の合併認可 「宮崎第一信用金庫」20日営業開始
2020/01/09きょうの出来事九州財務局は9日、宮崎都城信用金庫(宮崎市、落合真一理事長)と南郷信用金庫(日南市、阿部政廣理事長)に合併認可書を交付した。両信金は20日から「宮崎第一信用金庫」として営業を始める。 宮崎財務事務所で交付式があり、宮浦裕司所長が落...
続きを読む -

新富町の新たな観光拠点へ 旧上新田小跡地に古民家移築
2020/01/09地域の話題新富町の旧上新田小跡地に、高千穂町にあった古民家の移築作業が進んでいる。月内には住民らがかやぶきなどを行う古民家再生体験教室を計画していて、来年度中に宿泊施設としてオープンする予定。同町の新たな観光、交流拠点としての期待が高まっている。 ...
続きを読む -

「仲間と協力し意義ある実習に」 宮崎海洋高の実習船が出港
2020/01/09きょうの出来事宮崎市の宮崎海洋高(鍋倉一幸校長、239人)の海洋科学科の2年生29人は9日、ハワイ沖での72日間の長期実習のため実習船「進洋丸」(646トン)で宮崎港を出発した。マグロはえ縄漁や海洋観測を行い、3月20日に帰港する。 出港式で鍋...
続きを読む -
本県10位台目指す 12日、都道府県女子駅伝
2020/01/09一般スポーツ第38回全国都道府県対抗女子駅伝は12日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着する9区間42・195キロで行われる。本県は、高卒1~3年目の選手が主力の若いチーム。勢いのある走りで序盤から好位置をキープし、10位台以上を目指したい。 ...
続きを読む -
延学男子V争いリード 宮崎市で11、12日県高校柔道
2020/01/09学生スポーツ柔道の県高校選手権は11、12日、宮崎市の県武道館柔道場で行われる。第42回全国高校選手権(3月21、22日・群馬)の予選を兼ねており、11日の個人、12日の団体ともに優勝者、チームに出場権が与えられる。 5人制の「勝ち抜き試合」...
続きを読む -
【卓球】全九州教職員選手権
2020/01/09一般スポーツ(5日・県体育館) =上位の本県関係分= ▽男子一般団体決勝トーナメント1回戦 宮崎A2―0福岡B ▽準決勝 宮崎A2―0熊本 ▽決勝 宮崎A2―0福岡A ▽男子一般シングルス (1)後藤永次(日南学園中) ...
続きを読む -
【ソフトテニス】第19回全国小学生大会県予選会
2020/01/09学生スポーツ(12月21日・県総合運動公園庭球場) 【男子】4年以下ダブルス3次リーグ(各組1位が決勝、同2位が3位決定戦へ) ▽1組順位 (1)甲斐・岡田(あゆっこ) 3勝 (2)権藤・佐藤(延岡Kids) 2勝1敗 (3)松...
続きを読む