-
大雨時に危険な堤防、橋244カ所 県内19河川
2019/10/24トピックnews県が管理する県内の19河川で、水量が氾濫危険水位を大幅に上回った時に、越水や流失など特に危険がある堤防や橋が244カ所あることが24日、県への取材で分かった。多くは記録的な大雨が降った時に想定される水量に対し、堤防の高さや幅、橋桁の高さが...
続きを読む -

アユの産卵床を初めて設置 西米良・一ツ瀬川
2019/10/24トピックnews西米良村内を流れる一ツ瀬川で育つ天然の「湖産アユ」を増やそうと、西米良漁協(甲斐法長組合長、65人)は、アユの産卵床を造成した。初の試みで、組合員らは「支流まで湧くようにアユがいた20年前の状況に回復させたい」と期待している。 村内の...
続きを読む -

コワーキングスペース併設のスナック 延岡活性化へ年内開業目指す
2019/10/24トピックnews延岡市のデザイン事務所代表甲斐慶太朗さん(29)と、同市と東京都を拠点に活動する建築家の山根俊輔さん(34)が運営する任意団体「のべおかブランディング計画」が、同市幸町でコワーキング機能を備えたスナックを年内に開業しようと準備を進めている...
続きを読む -

都城の祝吉小新校舎完成 住民手伝い引っ越し完了
2019/10/24地域の話題引っ越しをお手伝い―。老朽化と教室不足で建て替え中だった都城市・祝吉小(田中ちどり校長、877人)の新校舎が完成し、プレハブの仮校舎から移動。地区住民が60~70代の地区住民23人が協力し、無事作業を終えた。 新校舎は鉄筋コンクリ...
続きを読む -

県中学秋季大会地区予選/宮崎
2019/10/24学生スポーツ(9月28~30日・県総合運動公園ほか) <陸上> 【男子】 ▽100メートル1年 (1)土岐琉斗(大淀)12秒47(2)伊藤廉真(宮崎東)12秒78(3)吉原裕人(住吉)12秒99(4)小山(高岡)(5)岩切(木花)(6)堀...
続きを読む -
県中学秋季大会地区予選/日向
2019/10/24学生スポーツ(9月29日、10月5、6、21日・お倉ケ浜総合公園ほか) <軟式野球> ▽トーナメント1回戦 富島11(五回コールド)0美々津・東郷学園、門川6―1大王谷学園、財光寺5―3美々津 ▽準決勝 富島7―0日向、財光寺7(タイブ...
続きを読む -

県中学秋季大会地区予選/西都児湯
2019/10/24学生スポーツ(9月28日~10月1日、4日・都農町藤見運動公園陸上競技場ほか) <バドミントン> 【男子】 ▽団体 妻2―0銀鏡 ▽シングルス (1)本田羽(妻)(2)河野崇人(都農)(3)杉本蓮樹(妻)(4)小幡(同) ▽ダブルス...
続きを読む -

県中学秋季大会地区予選/都城
2019/10/24学生スポーツ(9月24、28~30日・都城運動公園陸上競技場ほか) <陸上> 【男子】 ▽100メートル1年 (1)木村夏樹(三股)12秒2(2)久留成雅(祝吉)12秒9(3)能美太一(庄内)13秒2(4)渡邉(三股)(5)川原(祝吉) ...
続きを読む -
県中学秋季大会地区予選/西臼杵/東臼杵
2019/10/24学生スポーツ【西臼杵】 (9月21、24日、29日・高千穂町総合公園ほか) <陸上> 【男子】 ▽100メートル1年 (1)森大悟(五ケ瀬中等)14秒12(2)田崎琉聖(高千穂)15秒80 ▽同2年 (1)阿南斗詩希(高千穂)12秒...
続きを読む -

県中学秋季大会地区予選/延岡
2019/10/24学生スポーツ(9月28~30日・延岡市西階運動公園ほか) <バレーボール> 【男子】 ▽予選リーグ 土々呂2―0東海、南2―0恒富、南2―0東海、恒富2―0土々呂▽決勝=南2―0恒富 【女子】 ▽予選リーグ 土々呂2―0北川、尚学館...
続きを読む