-

防疫の徹底や新聞報道の役割誓う 新聞協会長、口蹄疫メモリアルセンター訪問
2019/10/16きょうの出来事宮崎市で開催した第72回新聞大会を主催する日本新聞協会の山口寿一会長(読売新聞グループ本社社長)ら協会役員6人は16日、高鍋町の口蹄疫メモリアルセンターを訪れた。9年前に発生した口蹄疫で被害を受けた養豚業経営者から体験談を聞くなどして防疫...
続きを読む -

西都の活性化へアンケート 来春閉校の西都商3年生有志
2019/10/16地域の話題来年3月に閉校する西都市・西都商業高(田代晃一校長、65人)の3年生有志13人は、「第33回西都古墳まつり」(11月2、3日)の会場で行う聞き取りアンケートの準備を進めている。市場調査の手法など、授業で学んだ内容を生かそうと企画。「西都の...
続きを読む -

宮崎学園高で創立80周年記念式典
2019/10/16地域の話題宮崎市・宮崎学園(山下恵子理事長)の創立80周年記念式典は14日、同学園・大坪記念ホールであった。系列の幼保連携の園児や中高生、大学生と教職員、来賓ら915人が出席。節目を盛大に祝い、新時代で活躍する人材育成への志を新たにした。 ...
続きを読む -
16チーム対戦決定 宮日旗争奪学童野球
2019/10/16学生スポーツ第37回宮日旗争奪学童野球県大会(県軟式野球連盟、宮崎日日新聞社主催)の組み合わせ抽選会は14日、宮崎市の県武道館会議室であり、出場16チームの1回戦の相手が決まった。 大会は26、27日、田野運動公園野球場など同市内の3会場と綾...
続きを読む -
外山(宮崎銀行)200日本新 知的障害者陸上女子
2019/10/16一般スポーツ知的障害者の国際スポーツ大会「INASグローバルゲームス」は15日、オーストラリアのブリスベンで陸上などを行い、女子200メートルに出場した外山愛美(宮崎銀行)が、予選で日本新記録の26秒62をマーク。決勝は26秒78で優勝した。 ...
続きを読む -
準々決勝で産経大敗退 大学野球九州選手権
2019/10/16学生スポーツ明治神宮大会出場権を懸けた大学野球の第26回九州選手権第4日は14日、福岡市のFITスタジアムで準々決勝1試合を行った。本県の宮崎産業経営大は九共大(福岡)に1―6で敗れ、初の出場権獲得はならなかった。 産経大は、先発・杉尾剛史(...
続きを読む -
県高校新人大会
2019/10/16学生スポーツ【自転車】高佐と岩元が全9種目制覇 自転車の県高校新人大会は12~14日、県総合運動公園自転車競技場などであった。男子の高佐龍太郎(都城工)、女子の岩元美佳(同)が、いずれもスプリントや個人ロードレースなど9種目全てを制した。 ...
続きを読む -
鵬翔や日南学、3回戦に進出 全国高校サッカー県大会第2日
2019/10/16学生スポーツサッカーの第98回全国高校選手権県大会第2日は14日、綾町錦原サッカー場などで2回戦16試合を行い、鵬翔や日南学園、延岡学園などが3回戦に駒を進めた。第3日は19日、同サッカー場などで3回戦8試合を行う。 ▽2回戦 日章学園 5 ...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第8節
2019/10/16一般スポーツ(13日・西都市清水台運動公園) ノムラビル聖陵3―0延岡、日夢向ひょっとこ2―0西都セレジェイラ、都城ヤングマン2―1いづみやスポーツ、県庁1―0西臼杵オールスターズ...
続きを読む -
成松、トップ譲らず 宮日シニアゴルフ最終日
2019/10/16一般スポーツ第24回宮日シニアゴルフ選手権最終日は14日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで3部門の決勝ラウンド(いずれも18ホールストロークプレー、パー72)を行った。55歳以上のシニアの部は成松和幸(宮崎)、65歳以上のミッドシニアの部は今鶴太一(三...
続きを読む