-

空手成年組手個人、花車3回戦敗退 茨城国体第1日
2019/09/29一般スポーツ【茨城県で本社取材班】第74回国体「いきいき茨城ゆめ国体2019」は28日、茨城県で開幕した。第1日は牛久市運動公園体育館などで空手、レスリング、卓球を行った。県勢は、空手成年組手個人に4人が出場し、男子軽量級の花車泰平(宮崎第一高教)の...
続きを読む -

松井(宮崎大付)が競泳個人2種目大会新V 県中学秋季大会
2019/09/29学生スポーツ第43回県中学校秋季体育大会は28日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園水泳場で先行競技の競泳を行った。男子50メートル自由形と同100メートル自由形に出場した松井理宇(宮崎大付)が、いずれも大会新記録で優勝。松井はリレー...
続きを読む -

フェンシング基本学ぶ 代表コーチが中学生指導
2019/09/29学生スポーツ九州から未来のトップアスリートの発掘・育成を目的とする、一流指導者による講習会が28日、宮崎市の宮崎南高で始まった。講師は、日本フェンシング協会女子エペヘッドコーチの西垣仁志氏。事前に選抜された県内外の6選手らが参加し、基本の足運びや攻撃...
続きを読む -

本県ファンも声援 ラグビーW杯
2019/09/29県内一般ニュースラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、日本代表が優勝候補の強豪アイルランドに歴史的勝利を挙げた28日、強化合宿が行われた本県でもファンや関係者が歓喜の声を上げた。 日南市の日南ラグビースクールは同市のかんぽの宿日南で観戦イベ...
続きを読む -
被災地大雨、復旧遅れ 延岡竜巻1週間、床上浸水も
2019/09/29県内一般ニュース台風17号による竜巻で延岡市が被害を受けて1週間となる28日、県北部を中心に大気が不安定な状態となり、同市では午前2時半までの1時間に78・5ミリを観測するなど非常に激しい雨が降った。川や用水路の水があふれ、土砂が敷地や道路に流入した地区...
続きを読む -

大雨追い打ち、疲労限界 延岡竜巻1週間
2019/09/29県内一般ニュース台風17号竜巻により住宅約90棟が被害を受けた延岡市桜ケ丘地区では28日未明の大雨で河川や用水路が一気にあふれ出し、住宅数十軒の庭や周辺の道路を土砂が覆った。復旧を進めている最中の大雨に、住民の疲労や不安は限界になろうとしている。 ...
続きを読む -
竹迫、福留さん最高賞 児童・幼児動物画コンクール
2019/09/29県内一般ニュース第48回児童・幼児動物画コンクール(宮崎日日新聞社、宮崎市フェニックス自然動物園主催)の審査は28日、宮崎市のフェニックス自然動物園内の動物情報プラザで行われた。都城市・南小6年の竹迫美優さんと、宮崎市・学園木花台小4年の福留夢花さんに、...
続きを読む -

県勢、堂々と行進 茨城国体開幕
2019/09/29県内一般ニュース【茨城県で本社取材班】第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」は28日、ひたちなか市の笠松運動公園陸上競技場で総合開会式が行われ、開幕した。35競技(会期前競技を除く)が実施され、県勢は29競技に選手、監督ら455人が参加。10月8日...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】9月29日付
2019/09/29読書(1)東野圭吾著「危険なビーナス」(講談社・972円) (2)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・778円) (3)樹木希林著「一切なりゆき」(文芸春秋・864円) (4)今村昌弘著「屍人荘の殺人」(東京創...
続きを読む -
【ことば巡礼】お客様が世間のうわさ話をされても、こちらからはしない
2019/09/29ことば巡礼「虎屋の掟書」 老舗和菓子店「虎屋」の17代目の黒川光博と、フランスの高級ブランド「エルメス」本社の元副社長・齋藤峰明。「老舗の流儀 虎屋とエルメス」は、この2人の対談集だ。異色の組み合わせのように思えるが、どちらも老舗という共通点...
続きを読む