-
振徳、終盤逆転勝ち 夏の甲子園宮崎大会第10日
2019/07/23学生スポーツ第101回全国高校野球選手権宮崎大会第10日は22日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で3回戦2試合を行った。ノーシードの日南振徳と、第6シードの宮崎第一が勝ち、8強が出そろった。 日南振徳は第5シード高鍋に6―...
続きを読む -

第一接戦制す 宮工八回に意地 夏の甲子園宮崎大会
2019/07/23学生スポーツ◆3回戦=サンマリン・第1試合 宮崎工 000000030-3 宮崎第一00012100×-4 ▽三塁打=吉本、有川 ▽二塁打=高橋、谷口、川端、濵田 ▽盗塁=工2(坂元、谷口) ▽失策=工2(坂元、後藤) ▽暴投=後藤 ▽...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年7月23日付)
2019/07/23スポアゲ地域スポーツ県央 ◇新体操・九州小学生大会県代表選考会(6月29、30日・宮崎市の県体育館) 【男子団体】 (1)都城新体操クラブ (2)えびの新体操クラブ 【男子個人】 ▽総合 (1)坊野琥帆(えびの新体操クラブ) (2)久...
続きを読む -

ソフトテニス男子、土々呂2年ぶり頂点 県中学総体第9日
2019/07/23学生スポーツ第70回県中学校総合体育大会第9日は22日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園などで7競技を行った。ソフトテニス団体は、男子は土々呂が2年ぶり、女子は吾田が57年ぶりの頂点に立った。 陸上は、女子800メートル2年...
続きを読む -
高鍋は9位 全国高校7人制ラグビー
2019/07/23学生スポーツラグビーの第6回全国高校7人制大会最終日は22日、長野県の菅平高原サニアパークであった。本県の高鍋は、カップ(予選プール1位通過)トーナメント順位決定戦で東京に24―24で抽選勝ち。続く京都成章にも28―19で勝ち、9位だった。...
続きを読む -
日大3回戦へ、県勢女子は敗退 金鷲旗柔道
2019/07/23学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会第1日は22日、福岡市総合体育館で女子の4回戦までと、男子1回戦、2回戦の一部を行った。県勢は男子の宮崎日大が3回戦に進出。女子は出場4校が2回戦までに敗退した。 =本県関係分= ...
続きを読む -
ゴルフ少年男子、県勢2位 九州国体
2019/07/23学生スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会夏季大会は22日、佐賀県江北町花祭GCでゴルフ少年男子を行った。本県は枝川吏輝(日章学園高)、山口泰知(同)、横山翔伍(姫城中)で挑み準優勝。上位5県に与えられる本大会出場権を獲得した。 ...
続きを読む -
「老後安心を担保」 参院選再選・長峯誠氏に聞く
2019/07/23県内一般ニュース第25回参院選宮崎選挙区は自民党現職の長峯誠氏(49)=公明党推薦=が24万票余りを獲得して再選を果たした。有権者の負託を受けた長峯氏に22日、「暮らし」を中心に県民が抱える不安や本県の課題などについて聞いた。 ―大勝で再選したが...
続きを読む -
県内政党振り返る 参院選
2019/07/23県内一般ニュース21日に投開票された参院選。自民党現職が3人による争いを制した宮崎選挙区や比例代表を巡る17日間の選挙戦について、県内各政党の幹部が振り返った。 組織一枚岩で勝利 自民党県連 坂口博美会長 組織が一枚岩となって臨んだ選挙戦。...
続きを読む -
県立高全日制定員7400人 来年度定員発表
2019/07/23県内一般ニュース県は22日、来年度の県立高と私立小中高の募集定員を発表した。県立高は本庄高の定員減のため、前年度から全体で40人少ない8440人となる。内訳は、全日制7400人、定時制440人、通信制600人。 県高校教育課によると、本庄高は総合...
続きを読む