-

エコパーク解説分かりやすく 漫画版の冊子完成
2019/07/21トピックnews子どもたちに祖母・傾・大崩ユネスコエコパークを分かりやすく伝えようと、漫画版の解説冊子が完成した。本県、大分県のエコパークエリア内の小学4~6年生全員に配布している。 漫画版解説冊子は、同エコパーク推進協議会(会長・杉浦嘉雄日本文...
続きを読む -

学んだ知識生かしおもてなし 専門学生企画の模擬結婚式
2019/07/21トピックnews宮崎市の宮崎ブライダル&医療専門学校(井手脇妃佐子校長)で20日、本番さながらの挙式や披露宴を行う模擬結婚式があった。ブライダルビジネス科の2年生15人が、これまでに学んだ知識や技術を生かして企画・運営。参列者役の保護者や高校生ら約50人...
続きを読む -

幅広い世代から支持 音楽グループ「座・バンマス」
2019/07/21トピックnewsフロアーによみがえる青春―。宮崎市の佐藤泰則さん(71)を中心に活動する音楽グループ「座・バンマス(今一歩)」が、幅広い世代から人気を集めている。音楽を通じて元気を届け交流を深めようと、2カ月に一度、市内のライブハウスでワンマンライブを開...
続きを読む -
参院選投票率19・93%(午後4時現在)
2019/07/21県内一般ニュース県選管は参院選宮崎選挙区(改選数1)の午後4時現在の推計投票率を発表した。19・93%で、前回2016年参院選の同時刻比で6・99ポイント減。...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味 【ゴーヤー】
2019/07/21県内特集程よい苦味 食欲刺激 濃い緑色と細かいイボが特徴的で、程よい苦味が食欲をそそる。夏を代表する野菜のゴーヤーは、県内では5~7月のハウスものに続き、7月下旬から9月まで露地ものが出荷のピークを迎える。 宮崎市清武町の畑では、高...
続きを読む -
参院選投票率15・38%(午後2時現在)
2019/07/21県内一般ニュース県選管は参院選宮崎選挙区(改選数1)の午後2時現在の推計投票率を発表した。15・38%で、前回2016年参院選の同時刻比で6・65ポイント減。...
続きを読む -
期日前投票最終13万8265人 参院選で過去最多
2019/07/21県内一般ニュース県選管は21日、参院選宮崎選挙区の期日前投票の最終結果を発表した。公示翌日の5~20日の16日間に投票した人は、選挙人名簿登録者数(3日現在)の15・0%に当たる13万8265人だった。前回2016年の参院選は公示日が前倒しされ、選挙運動...
続きを読む -
宜保が準優勝、本大会出場へ 空手成年女子形 九州国体
2019/07/21一般スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会夏季大会は20日、佐賀市のSAGAサンライズパーク総合体育館などで空手と水球の2競技を行った。県勢は、空手成年女子形の宜保ありさ(同志社大)が準優勝で本大会出場を決めた。 水球の少年...
続きを読む -
高鍋2勝、1位Tへ 全国高校7人制ラグビー
2019/07/21学生スポーツラグビーの第6回全国高校7人制大会は20日、長野県の菅平高原サニアパークで48校が出場し開幕した。第1日は16組に分かれて予選プールを行い、本県の高鍋はIプールで三好(愛知)を28―24、東農大二(群馬)を33―7で破り、予選プールの1位...
続きを読む -
参院選投票率9・02%(午前11時現在)
2019/07/21県内一般ニュース県選管は参院選宮崎選挙区(改選数1)の午前11時現在の推計投票率を発表した。9・02%で、前回2016年参院選の同時刻比で3・17ポイント減。...
続きを読む