-

春彩る5千本 青島でフラワーショー
2019/04/03夕刊today宮崎市の宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)で恒例の「春のフラワーショー」が開かれている。園内にはパンジーやビオラなど春を感じさせる13種、約5千本の花々が咲き誇り、訪れた人たちを楽しませている。7日まで。 開催に合...
続きを読む -

「金魚絵師 深堀隆介展」 宮崎市で5月12日まで
2019/04/03県内特集美しい輝き 命宿る 特別展「金魚絵師 深堀隆介展 平成しんちう屋 ~行商編~」(宮崎日日新聞社など実行委主催)は、宮崎市のみやざきアートセンターで開いている。5月12日まで。深堀さんは金魚のパーツを描いた透明樹脂を何層も重ね、作品にリア...
続きを読む -
みやざきジュニアプログラミングアワード2019
2019/04/03県内特集独創性 完成度高く スマートフォンやパソコンはもちろん、身の回りにある家電や乗り物までもがコンピューターで制御されている。そのコンピューターを動かしているのは、すべて「プログラム」。2020年度からプログラミング教育が小学校で必修化...
続きを読む -
小林西、完封勝ち 春季九州高校野球県予選第9日
2019/04/03学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第144回九州大会)県予選第9日は2日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合を行った。小林西と宮崎第一が、3日の決勝に勝ち進んだ。 小林西は、高鍋に5-0の完封勝ち。大城雄一朗が...
続きを読む -
高鍋1勝2敗 全国高校選抜ラグビー
2019/04/03学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会第4日は2日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園であった。予選リーグの最終戦を行い、県勢の高鍋は、中部大春日丘(愛知)を38-12で下し、1勝2敗だった。 =本県関係分= ▽1次リーグ 「G組」 高鍋 ...
続きを読む -
「令和」商戦本格化 Tシャツや和菓子、入浴料の割引も
2019/04/03県内一般ニュース新元号「令和」の発表から一夜明けた2日、県内では新元号にあやかった商品の販売が本格化した。店頭には新元号を印字したTシャツや和菓子が並び、名前に「令」「和」がある客の入浴料割引を予定する施設も。1カ月後に迫る約30年ぶりの新天皇即位と改元...
続きを読む -
県内警戒「攻めの防疫」 アフリカ豚コレラ、中部空港で確認
2019/04/03県内一般ニュース中国からの旅客が持ち込んだ豚肉製品に、感染力のあるアフリカ豚コレラのウイルスが2日、中部空港で確認されたことを受け、豚の飼育頭数が全国2位の本県では、関係者が警戒感を強めている。 宮崎大農学部の末吉益雄教授(産業動物衛生学)は「今回初...
続きを読む -

春の日差し、シラス舞う 宮崎市でピーク
2019/04/03県内一般ニュース春物のちりめんじゃこ作りがピークを迎えている。宮崎市高洲町の浜田水産(濱田勉代表)では2日、うららかな春の日差しの下、宮崎沖から水揚げされたばかりのシラス(イワシの稚魚)を従業員が天日干しした。春物は脂が乗っていて強い甘味が楽しめる。 ...
続きを読む -

研修医62人、手技学ぶ 宮大医学部で注射や縫合
2019/04/03県内一般ニュース県内の六つの病院で本年度から臨床研修を開始する新研修医を対象にした合同基本手技実習は2日、宮崎市の宮崎大医学部臨床技術トレーニングセンターであった。新研修医62人(歯科5人含む)が、指導医や先輩研修医らの助言を受け、注射や採血といった現場...
続きを読む -

本松新総監(都城市出身)が着任 陸自西部方面隊
2019/04/03県内一般ニュース九州7県と沖縄県を担当する陸上自衛隊西部方面隊の第38代総監に就いた本松敬史陸将(56)=都城市出身=の着任式は2日、熊本市の陸自健軍駐屯地であった。各部隊の司令官ら約430人を前に、本松氏は「九州・沖縄の県民約1450万人の生命と財産を...
続きを読む