-
コメ高騰、酒蔵を圧迫 食用優先で供給不足も
2025/06/24国内外ニュース 主要酒蔵が日本酒の原料となるコメの値上げに圧迫されている。主食用米の高騰に伴い、加工用米の仕入れ価格が上昇。加工用米から主食用米の生産に転換する動きもあり、供給不足やさらなる高騰への懸念も強まっている。日本酒の値上げが相次ぎ、関係者からは「企...
続きを読む -
イスラエルとイラン「停戦合意」 トランプ氏発表、実現は不透明
2025/06/24国内外ニュース 主要【ワシントン、テヘラン共同】トランプ米大統領は23日、交戦を続けるイスラエルとイランが「完全で全面的な停戦に合意した」と交流サイト(SNS)で発表した。米東部時間24日午前0時(日本時間同日午後1時)ごろ開始し、24時間かけて段階的に実施...
続きを読む -
イラン核施設「完全破壊」と主張 トランプ氏、メディアはフェイク
2025/06/24国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は23日、米軍によるイラン核施設3カ所への攻撃で標的は「完全に破壊された」と改めて主張した。中部フォルドゥの核施設が地下深くにあるため完全に破壊できなかった可能性を指摘する米メディアを「フェイクニュース」...
続きを読む -
県中学総合体育大会地区予選 延岡
2025/06/24学生スポーツ(5月31日~6月2日、7~11、13日・西階総合運動公園陸上競技場ほか) <陸上> 【男子】 ▽100メートル1年 (1)冨高有貴(恒富)12秒12(2)小野喜一(西階)13秒24(3)瀧口弘毅(岡富)13秒46(4)甲斐結...
続きを読む -
ホタルの光
2025/06/24健康歳時記「日本の初夏」といえば、ホタルのはかない光を思い浮かべる。近年、見掛けることがなくなったので寂しいかぎりだ。 ホタルは世界中で約2千種類が生息し、日本では52種類が確認されている。このうち発光するのは10種類ほど。「ホタル=光る」...
続きを読む -
子供にバカにされるような仕事をしたら終わりですね
2025/06/24ことば巡礼竹本 弘一 1971年に放送の始まったテレビ番組「仮面ライダー」は、「変身ブーム」が社会現象となるほどの人気を博した。だが、この番組が明快なヒーロー番組になったのは中盤からで、初期のエピソードは怪奇な内容のものが多い。放映をリアルタ...
続きを読む -
ソラシド新社長山岐氏正式決定
2025/06/24人事異動ソラシドエア(宮崎市、高橋宏輔社長)は23日、株主総会と取締役会を開き、東京国際空港ターミナル常務山岐(やまき)真作氏(59)の社長就任を正式決定した。高橋社長は退任した。 山岐氏は京都府出身、慶応大法学部卒。1988(昭和63)...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(5)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/06/24シリーズ自分史追いつけ、追い越せ 教室で仲間とダンス 1966(昭和41)年春、私は宮崎南高校に進学しました。実は私は宮崎大宮高校に行きたかったのですが、当時の宮崎市は学区制で、住んでいる地区によって進学する高校は限定され、私の願いはかないません...
続きを読む -
宮崎放送(20日)
2025/06/24人事異動取締役会長(代表取締役)春山豪志▽代表取締役専務(常務取締役)矢野孝光▽取締役(営業局長)朝稲晋吾▽監査役(総務局長)児玉昌弘▽補欠監査役(殿所哲法律事務所)笹田雄介▽顧問(監査役)平野亘也...
続きを読む -
霧島酒造、江夏邦威社長決定 順行氏会長、拓三氏は相談役
2025/06/24経済一般霧島ホールディングス(HD、都城市)と霧島酒造(同)は23日、4代目社長に江夏邦威(くにたけ)取締役(48)が就いたと発表した。21日に株主総会、臨時取締役会を開き、決定した。江夏順行(よりゆき)社長は代表取締役会長に、江夏拓三代表取締役...
続きを読む