-
県内 激しい雨恐れ 14日昼前から夜にかけ
2025/06/14県内一般ニュース県内は13日、南から温かい空気が流れ込み、南部や内陸部を中心に気温が上昇した。都城で32・3度、えびの市加久藤、宮崎市田野で32・2度と7月下旬並みの気温を観測。17地点中10地点で30度以上の真夏日となった。 14日の県内は北上...
続きを読む -
宮崎河川国道事務所 出水期前に訓練 堤防決壊想定 即応確認
2025/06/14県内一般ニュース国土交通省宮崎河川国道事務所(大嶋一範所長)は13日、管内河川堤防の決壊シミュレーション訓練を同事務所で行った。2007年から本格的な出水期前に毎年実施。有事でも迅速に対応できるよう、開始直後に知らされる現場設定に合わせ、若手・中堅職員ら...
続きを読む -
「夢に向かう強さ大事」 作家・医師久坂部さん宮崎・延岡高、延岡商業高で講演
2025/06/14県内一般ニュース高校生のための文化講演会(宮崎日日新聞社、一ツ橋文芸教育振興会主催、集英社など後援)は13日、延岡市の延岡商業高(中村恵子校長、481人)と延岡高(村社貞利校長、723人)であった。作家で医師の久坂部羊さん(69)が「夢を叶(かな)える!...
続きを読む -
公取委が都城市で意見交換会 霧島酒造などと競争環境巡り懇談
2025/06/14県内一般ニュース公正取引委員会事務総局九州事務所は13日、都城市の霧島酒造などで、事業者や有識者と意見交換する「公正取引デイ@都城市」を開いた=写真。地域の実情や幅広い意見、要望を把握し、企業などの適正な競争に生かすのが目的。 同事務所は年2回、...
続きを読む -
宮崎の夏焼酎楽しんで 都内で試飲イベント
2025/06/14県内一般ニュース宮崎の夏季限定焼酎を取りそろえた「みやざき夏焼酎まつり」が13日、東京都渋谷区の「新宿みやざき館KONNE」で始まった。涼感たっぷりのブルーや透明のボトルに引きつけられた来場者が、爽やかな味わいの焼酎を試飲して楽しんだ。14日まで。 ...
続きを読む -
宮崎県学校農業クラブ大会 高鍋農高、プロジェクト発表部門最高賞
2025/06/14県内一般ニュース農業高生の甲子園とも言われる第76回県学校農業クラブ連盟大会(同連盟主催)は13日までの4日間、都城市内であった。農業関連学科がある県内8校の生徒が、発表と競技を通して学習成果を披露。最終日は市総合文化ホールで表彰があり、プロジェクト発表...
続きを読む -
県内農地、中間管理機構が18.9%借り受け 九州沖縄で5年連続最高
2025/06/14県内一般ニュース県は13日、農地の集積・集約を進める県農地中間管理機構が今年3月までに借り受けた農地面積が累計1万1840ヘクタールとなり、県内の全農地面積の18・9%になったことを明らかにした。県担い手農地対策課によると、全農地面積に占める借り受け農地...
続きを読む -
えびの市長選、市議遠目塚氏立候補の意向
2025/06/14県内一般ニュース任期満了に伴うえびの市長選(9月14日告示、同21日投開票)に、新人で市議の遠目塚文美氏(49)が立候補する意向を固めたことが13日、分かった。近く正式表明する。 宮崎日日新聞の取材に遠目塚氏は「目の前の課題に向き合いながらも、1...
続きを読む -
「サンマリン名付け親」長嶋さんしのぶ 宮崎市のスタジアム展示室22日まで開放
2025/06/14県内一般ニュース宮崎市・ひなたサンマリンスタジアム宮崎を指定管理する県スポーツ施設協会は、元巨人の長嶋茂雄さんの死去に伴い、同スタジアムの展示室を特別に開放している。22日まで。 通常は一般公開していない展示室には、長嶋さんのユニホームやサイン、...
続きを読む -
耳川広域森林組合が操業停止の木材加工センター、「諸塚」来月再開へ ウッドピア運営
2025/06/14県内一般ニュース耳川広域森林組合が昨年10月末で操業を停止した美郷町北郷と椎葉、諸塚村の木材加工センター3施設のうち、諸塚村の諸塚木材加工センターが、村や同組合が出資する一般社団法人「ウッドピア諸塚」(理事長・藤崎猪一郎諸塚村長)の運営の下、7月から稼働...
続きを読む