-
ゴルフ月例杯
2025/03/06一般スポーツ◇高千穂CC(2日=18S) ▽A組 (1)田畑稔 65・7(26・3) (2)末永隆三66・4(19・6) (3)渡辺智哉68・0(16・0) G 大塚覚 77 ▽B組 (1)高岡亮蔵 66・5(11・5) ...
続きを読む -
花見予定、コロナ禍前回復 「安いレジャー」で注目か
2025/03/06国内外ニュース 主要調査会社インテージ(東京)は6日、今春の花見を予定・検討する人が40・1%となり、新型コロナウイルス禍前の2019年実績(40・9%)と同じ水準に回復したと発表した。担当者は「物価高であまり費用がかからないレジャーとして、花見が注目されて...
続きを読む -
悪質リフォーム摘発最多の66件 匿流56人も、警察庁全国まとめ
2025/03/06国内外ニュース 主要2024年に全国の警察が摘発した悪質リフォーム業者による点検商法事件は、前年比28件増の66件で、統計がある10年以降最多だったことが6日、警察庁のまとめで分かった。人数は130人。66件のうち15件は、闇バイトなどが絡む「匿名・流動型犯...
続きを読む -
長期金利一時1・505% 09年6月以来の高水準
2025/03/06国内外ニュース 主要6日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(377回債、表面利率1・2%)の利回りが上昇し、一時1・505%を付けた。日本相互証券によると、2009年6月以来、約15年9カ月ぶりの高水準。 日銀の内田真一副総裁が5日に、経済や...
続きを読む -
集じん機爆発で3人死傷、愛知 トヨタ系の中央発条
2025/03/06国内外ニュース 主要6日午前8時5分ごろ、愛知県豊田市深見町向イ洞のトヨタ自動車系部品メーカー「中央発条」藤岡工場で、従業員の男性から「建物内の集じん機が爆発した」と119番があった。豊田市消防本部によると、男性(40)1人が死亡したほか、44歳と52歳の男...
続きを読む -
自分で自分の力を把握することが大事
2025/03/06ことば巡礼伊東 勤 会社員時代、私のいた編集部に、ある若い社員が異動してきた。どうしても編集の仕事がしたいという熱意を買われたのだ。しかし、編集部での彼は精彩を欠き、これといった結果を出せぬまま別の部署に移された。彼が才能を発揮したのはそこ...
続きを読む -
【老舗の流儀・みやざき100年企業】(47)河内屋肥料店 1791年創業 西都市
2025/03/06経済企画地域貢献「家の使命」 時代をとらえ事業展開 江戸時代から続く商家で、現在は肥料小売、コメ集荷、賃貸業を三本柱とする河内屋(かわちや)肥料店(西都市)。17代当主の河野藤太(とうた)(48)は毎月1、15日、歴代の当主とその妻、歴代番...
続きを読む -
緑茶と脳内の健康
2025/03/06健康歳時記金沢大学医薬保健学総合研究科の柴田修太郎氏らの研究で、日常的に緑茶を飲む人は、「大脳白質病変」の程度が小さいことが判明したという。 大脳白質病変は、脳内の血流が悪化し、毛細血管に血液が流れなくなることで脳の状態が変化する症状だ。血...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】3月6日付
2025/03/06毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(36)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/03/06シリーズ自分史愛知40号との出会い 後光差すパートナー 育種をしていると、忘れられない感動的なシーンに遭遇することがある。愛知40号(黄金晴)を一目見た瞬間の感動もその一つ。今も鮮やかに目に焼き付いている。 短強稈(たんきょうかん)で止め...
続きを読む