-
川南出直し町議選 25日告示
2025/02/24県内一般ニュース解散請求(リコール)の成立による解散に伴う川南町議選は25日告示される。定数13に対し19人の立候補が見込まれる。内訳は前職10人、元職2人、新人7人。党派別は無所属17人、公明、共産が各1人。 同町議会は既存の中学校を統合し新中...
続きを読む -
サッカーJ3 テゲバ今季初勝利
2025/02/24県内一般ニュースサッカーJリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎は23日、本拠地の新富町・いちご宮崎新富サッカー場で福島と対戦し、3―1で勝利した。開幕2戦目で今季初白星を挙げた。 テゲバは開始5分で先制を許したものの、攻めの姿勢を崩さず3ゴール...
続きを読む -
ウクライナ侵攻から3年 宮崎県内避難者に焦り、不安
2025/02/24県内一般ニュースロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で3年。宮崎県では、戦禍から逃れてきたウクライナ人8世帯18人(1月末時点)が今も避難生活を送る。官民の支援を受けて穏やかな日常を過ごすが、トランプ米政権とロシアの接近など憂いは深まるばかり。支援を...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第2部 竜巻(7)高知大の研究 データ解析で発生検知
2025/02/24県内特集本県も観測体制強化必要 土佐湾に流れ込む暖かく湿った空気が四国山地で急上昇すると、竜巻をもたらすような積乱雲が発生しやすい高知県。気象庁がまとめた1991年以降の発生数は43件と、本県(40件)を上回る。特に高知市から安芸市の沿岸部...
続きを読む -
テゲバ3発逆転 福島下す ゴールへの思い結実
2025/02/24一般スポーツ明治安田J3第2節最終日は23日、各地で6試合を行い、テゲバジャーロ宮崎はホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で福島を3―1で下し、今季初の勝ち点3を手にした。 テゲバは前半5分にロングシュートで先制を許したが、同34分、FK...
続きを読む -
日章 3、4位決定戦へ サッカー全中プレ大会
2025/02/24学生スポーツ全国中学校サッカー大会の開催記念大会第2日は23日、宮崎市の日章学園サッカー場などであり、上位、下位の決勝リーグを行った。県勢は上位リーグの日章学園が1勝1敗で24日の3、4位決定戦に進んだ。 下位決勝リーグでは、宮崎日大が2勝で...
続きを読む -
ドイツ保守野党、政権復帰へ 反移民「極右」2位躍進
2025/02/24国内外ニュース 主要【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)選挙が23日投開票された。選挙管理委員会の暫定開票結果によると、最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が第1党で、メルケル前首相が退任した2021年以来の政権復帰を確実にした。「極...
続きを読む -
東海、宮崎西 予選Lで敗退 剣道全中プレ大会
2025/02/24学生スポーツ剣道の全国中学大会(宮崎全中)プレ大会第2日は23日、都城市の早水公園体育文化センターで男子団体を行った。48チームで争われ、県勢は昨秋の県中学大会1位の東海中、2位の宮崎西中など5チームがいずれも予選リーグで姿を消した。 潮田中...
続きを読む -
木村、後久出場権 Jゴルフ代表選抜 九州・沖縄予選
2025/02/24学生スポーツゴルフのPGM世界ジュニア選手権日本代表選抜大会西日本決勝大会の出場権を懸けた九州・沖縄予選は22日、福岡県の福岡国際CCで男女10部門が行われた。県勢は16人が出場し、男子15~18歳の木村塁(日章学園中)、女子13~14歳の後久桜子(...
続きを読む -
すぐにわかる味はわざとつけた味で、食べたあとにじんわり残るのこそ本来の味
2025/02/24ことば巡礼池内 紀 ドイツ文学者でエッセイストの池内紀(1940~2019年)は、居酒屋めぐりを人生の楽しみとしていた。きょうの言葉は、長年の居酒屋遍歴の途上で会った、ある老店主の一言だ。 私は食通からはほど遠い人間だが、これは確かに...
続きを読む