-
大塚ママ(宮崎市)2年連続3度目の頂点 宮日婦人バレーボール県大会
2025/02/17県内一般ニュース第48回宮日婦人バレーボール県大会(宮崎日日新聞社主催)は16日、宮崎市の県体育館などであり、地域の部は大塚ママ(宮崎市)が2年連続3度目の頂点に立った。 シニアの部(40歳以上)は愛球会(宮崎市)、ことぶきの部(60歳以上)はス...
続きを読む -
宮日文芸賞決定 8個人3団体
2025/02/17県内一般ニュース宮崎日日新聞社が「宮日文芸」の優秀な投稿者に贈る本年度の宮日文芸賞の選考会が16日、宮崎市の宮日会館であった。受賞者は、学園の賞を除いて過去最年少となる歌壇賞の門田藍子さん(14)=新富町=ら8個人3団体に決まった。 同賞は今年1...
続きを読む -
視覚障害者の問題解決へ議論 宮崎市で九州盲人福祉大会
2025/02/17県内一般ニュース九州盲人福祉大会(九州盲人会連合会など主催)は16日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎で始まった。九州・沖縄各県の視覚障害者ら約170人が参加。初日は各県と福岡市、北九州市の計10自治体の関係者が、福祉の向上などを目的にさまざまな関連議題を...
続きを読む -
感性や完成度評価 宮日文芸賞7部門で選者
2025/02/17県内一般ニュース宮崎市の宮日会館で16日に開かれた宮日文芸賞選考会には、7部門の選者が出席。感性の豊かさや作品の完成度などを基準に受賞者を決めた。 歌壇選者の大口玲子さんは「日常の一場面を、詩的で美しい風景にする作品が多かった」と金川真人(まなと...
続きを読む -
「2馬力」選挙に抜本対策を要請 19府県知事が連名で緊急提言
2025/02/17国内外ニュース 主要鳥取県の平井伸治知事ら知事9人が17日、東京都内で会合を開き、他候補の当選を目的として立候補する「2馬力」の選挙運動や、演説者を狙った暴力などが相次いでいるとして、国に抜本的な対策を要請する緊急提言をまとめた。各選挙管理委員会や警察には現...
続きを読む -
サッカーJ3 テゲバ開幕戦飾れず ホームで長野に0-1
2025/02/17一般スポーツ明治安田J3第1節は16日、各地で6試合を行い、テゲバジャーロ宮崎は新富町・いちご宮崎新富サッカー場で長野と対戦し、0-1で敗れた。今季開幕戦を勝利で飾れなかった。 テゲバは序盤からMF阿野真拓らが積極的にシュートを放ったが得点を...
続きを読む -
確定申告、受け付け始まる 税務行政のDX化推進
2025/02/17国内外ニュース 主要昨年分の所得税の確定申告の受け付けが17日、始まった。国税庁は納税者の利便性や事務作業の効率化などの観点から「税務行政のデジタルトランスフォーメーション(DX)」を掲げ、国税電子申告・納税システム(e—Tax)の利用やマイナンバーカードの...
続きを読む -
第48回宮日婦人バレー県大会
2025/02/17一般スポーツ第48回宮日婦人バレーボール県大会は16日、宮崎市の県体育館などであり、13チームが出場した地域の部は、大塚ママ(宮崎市)が2年連続で優勝した。 決勝で大塚ママは攻守のバランスが良く、にししな(延岡)にストレート勝ち。9チームが参...
続きを読む -
国スポ スキー最終日
2025/02/17一般スポーツ(16日・秋田県鹿角市) ▽少年男子大回転 (123)井上遼(都城東高) 1分32秒00 (125)丸春緋(五ケ瀬中教校)1分35秒48、興梠祐玖(五ケ瀬中教校)=失格 ...
続きを読む -
女子Bパート延学準決敗退 全九州高校バスケ最終日
2025/02/17学生スポーツバスケットボールの全九州高校春季選手権最終日は16日、長崎県大村市のシーハットおおむらで男女A(各県予選1、2位)、B(同3、4位)の各パート決勝までが行われた。本県の女子延岡学園は、Bパート準決勝で福岡大若葉に49―87で敗れ、3位だっ...
続きを読む