-
宮崎市1950億円 4年連続最大 25年度当初予算案
2025/02/15県内一般ニュース宮崎市は14日、総額1950億円の2025年度一般会計当初予算案を公表した。扶助費や人件費の増加などで前年度比6・0%増となり、4年連続で過去最大を更新した。人口減少対策に焦点を当てた「重点プロジェクト」の関連施策へ積極的に取り組むほか、...
続きを読む -
都城―乙房きょう開通 都城志布志道路
2025/02/15県内一般ニュース高規格道路・都城志布志道路(約44キロ)の、都城市・都城インターチェンジ(IC)―同市・乙房IC(5・7キロ)が15日午後4時に開通する。本県側の同道路は全線開通して宮崎自動車道とつながり、都城IC―志布志港(鹿児島県)の所要時間は、現在...
続きを読む -
宮崎市、男性に全額助成 HPVワクチン、九州の市で初
2025/02/15県内一般ニュース宮崎市は2025年度から、子宮頸(けい)がんの予防につながるヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの男性の接種費用を全額助成する。男性のHPV関連疾患の予防や、女性への感染防止を図ることが狙い。男性への助成は九州の市では初という。 ...
続きを読む -
前原氏「私立45万円超に」 高校無償化、支援金増額で
2025/02/15国内外ニュース 主要日本維新の会の前原誠司共同代表は15日の読売テレビ番組に収録出演し、高校授業料無償化を巡り年収590万円未満で現行39万6千円となっている私立高校に通う世帯向け就学支援金を、45万円以上にすべきだとの認識を示した。「45万円を超えた額で、...
続きを読む -
プーチン氏阻止の計画要求 ウクライナと米、違い浮き彫り
2025/02/15国内外ニュース 主要【ミュンヘン共同】バンス米副大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで会談し、ロシアとウクライナの戦争終結に向け米ロが進める和平交渉について協議した。バンス氏は関係国の対話が重要だと訴える一方、ゼレンスキー氏は...
続きを読む -
辛麺/もも炭火焼き専門店 暖(宮崎市)
2025/02/15麺客万来トウガラシのうま味 鶏の炭火焼き専門店が扱う辛麺があると聞き付けてのれんをくぐった。国産鶏を使った料理をメインにパスタなど70種類以上のメニューがそろう「暖」(宮崎市)。シメに注文する人が多いという辛麺はトウガラシの辛さとうまみが凝...
続きを読む -
ドーナツ/841@sky(宮崎市)
2025/02/15スイーツスポット手作り感ならではのおいしさ 宮崎市中央卸売市場内に、2024年10月オープンした「841@sky」。店の看板商品である「ドーナツ」は幅広い世代に好評で、完売することも少なくないという人気ぶり。月、火曜は「生ドーナツ」、木、金曜は「焼...
続きを読む -
米大統領、4月に自動車関税強化 赤字問題視、日本勢打撃も
2025/02/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、自動車への関税強化措置を4月2日ごろに実施する方針を明らかにした。ホワイトハウスで記者団の取材に応じた。税率や対象国など詳細は語らなかった。米政権は基幹産業を保護する狙いを鮮明にするとともに、貿...
続きを読む -
持続的平和追求と米副大統領 ゼレンスキー氏と会談
2025/02/15国内外ニュース 主要【ミュンヘン共同】バンス米副大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ドイツ南部ミュンヘンで会談し、ロシアとウクライナの戦争終結に向けて米ロが進める和平交渉を協議した。バンス氏は記者団に「持続的な平和を追求する」と強調。ゼレンスキー...
続きを読む -
オンラインカジノ摘発者数が最多 違法性の認識薄く、ゲーム感覚も
2025/02/15国内外ニュース 主要オンラインカジノ利用者らの摘発者数が2024年、過去最多に上った。警察当局は、賭け金や配当を仲介する日本国内の決済代行業者を足掛かりに、芋づる式に客を立件。国内利用者は推計300万人とも言われ、波紋はスポーツ界や芸能界にも広がる。「合法」...
続きを読む