-
33団体199個人表彰 県高体連スポーツ賞
2025/02/15一般スポーツ県高校体育連盟(那須雅博会長)の本年度スポーツ賞表彰式は14日、新富町文化会館であった。全国大会などで好成績を収めた選手や、高校スポーツ振興に寄与した指導者ら33団体199個人を表彰した。 選手、指導者ら約250人が出席。昨年の全...
続きを読む -
冬季国スポ スキー第2日
2025/02/15一般スポーツ(14日・秋田県鹿角市) =本県関係分= ▽成年男子C大回転 (94)山崎詳仁(キーゼルエフマコト)1分16秒44、 井上功 (オートバックス)=棄権、 内倉浩二(宮崎県連盟) =途中棄権...
続きを読む -
テゲバあす開幕戦 新富 昨季の積み上げ戦力充実
2025/02/15一般スポーツJ3・テゲバジャーロ宮崎は16日午後2時から、ホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で今季開幕戦に臨み、昨季18位の長野を迎え撃つ。目標の昇格プレーオフ圏内(6位以内)へ、勝利で弾みをつけたい。 テゲバは昨季先発メンバーの大半が...
続きを読む -
人材重視の中小企業へ 宮崎市で県同友会フォーラム
2025/02/15経済一般第33回みやざき中小企業経営フォーラム(県中小企業家同友会主催)は13日、宮崎市の宮交シティ・紫陽花ホールをメイン会場に開かれた。「同友会型企業づくりの実践!~中小企業が彩るみやざきの景色」をテーマに三つの分科会、記念講演があり、会員ら約...
続きを読む -
消費者 値下がり期待、農家 所得影響を懸念 備蓄米放出 宮崎県内反応
2025/02/15県内一般ニュースコメの価格高騰や流通停滞が続く中、江藤拓農相が政府備蓄米21万トンを市場に放出する方針を正式に発表した14日、県内の消費者からはコメの値下がりを期待する声が聞かれた。一方で、生産コスト高に苦しむ農家は所得への影響を懸念。小売業者やJA関係...
続きを読む -
みやざき犬 初のコラボ 東京・ミニチュアミュージアム 3月2日まで
2025/02/15県内一般ニュース日本のひなた宮崎県inスモールワールズは東京都江東区有明の「ミニチュアミュージアム スモールワールズ」で開いている。県のシンボルキャラクターみやざき犬のミニチュアが展示されているほか、高千穂峡のジオラマが制作できるワークショップ、本県産の...
続きを読む -
6個人1ペア3団体表彰 宮日スポーツ賞贈呈式
2025/02/15県内一般ニュース国内外のスポーツ大会で優れた成績を収め、競技の発展、振興に寄与した個人や団体を表彰する第29回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式は14日、宮崎市の宮日会館であった。カヌーや陸上など6個人1ペア3団体をたたえた。 宮崎日日新聞社の河野誠...
続きを読む -
きょう開幕 みやざき総合美術展
2025/02/15県内一般ニュース第5回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)は15日、宮崎市の県立美術館で開幕する。自由表現、絵画など全7部門の入賞・入選作と無鑑査出品の計492点を展示する。 14日は同館で開会式があり、宮...
続きを読む -
延岡市711億円3.4%増 最大規模 経済、防災に力
2025/02/15県内一般ニュース延岡市は14日、2025年度一般会計当初予算案を発表した。総額は24年度当初比3・4%増の711億8100万円。物価高騰の影響を受ける地域経済の活性化を図るとともに、激甚化する自然災害への対策を加速させるため過去最大となった。21日開会の...
続きを読む -
宮崎市1950億円 4年連続最大 25年度当初予算案
2025/02/15県内一般ニュース宮崎市は14日、総額1950億円の2025年度一般会計当初予算案を公表した。扶助費や人件費の増加などで前年度比6・0%増となり、4年連続で過去最大を更新した。人口減少対策に焦点を当てた「重点プロジェクト」の関連施策へ積極的に取り組むほか、...
続きを読む