-
2月13日の株価
2025/02/13株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
「光遺伝学」で視覚再生 慶応大など、国内初の治験開始
2025/02/13国内外ニュース 主要慶応大と名古屋工業大などのチームは13日、神経細胞の働きを光で制御する「光遺伝学」という手法を使い、光を受け取る網膜の視細胞が徐々に機能を失い失明につながる目の難病「網膜色素変性症」で失われた視覚を再生する遺伝子治療薬の臨床試験(治験)を...
続きを読む -
備蓄米最大21万トン放出へ 価格高騰、不足量に相当
2025/02/13国内外ニュース 主要農林水産省がコメ価格の高騰に対処するため、最大21万トンの政府備蓄米を放出する方針を固めたことが13日分かった。主要な業者で不足しているコメの集荷量に相当する規模で、初回は15万トンとし、流通状況を調査して2回目以降を決める。放出するのは...
続きを読む -
ソニー、過去最高益を更新へ 25年3月期、ゲームが好調
2025/02/13国内外ニュース 主要ソニーグループは13日、2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、純利益を従来の9800億円から1兆800億円に引き上げた。過去最高益を更新する見通しとなった。ゲームなどエンターテインメント事業の好調が寄与する。売上高も12兆7100億...
続きを読む -
料理でつなぐ赤い糸 異性と一緒に共同作業 新富町で婚活イベント
2025/02/13トピックnews料理でつなぐ赤い糸―。異性と一緒に料理を楽しむ婚活催し「おいしい婚活」は7日、新富町総合交流センターであった。出会いを求める20~40代の独身男女24人が参加し、ピザづくりを通して交流を深めた。 同町の子育て支援策を周知する入り口...
続きを読む -
宮崎市とフリーランス協会が連携協定 地域・企業活性化へ 専門知識持つ人材を活用
2025/02/13トピックnews宮崎市は7日、プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会(東京)と、専門知識を持って副業やフリーランスとして活動する人材の活用について市内企業へ広報を行う、連携協定を結んだ。同協会と連携協定を結ぶのは静岡市に次いで全国2自治体...
続きを読む -
【懐かしの昭和】舞鶴公園内に大砲弾復元(昭和45年)
2025/02/13懐かしシリーズ高鍋町・舞鶴公園内の護国神社に、第2次世界大戦後に壊された大砲の弾丸を25年ぶりに復元した。日露戦争の戦利品とされ、同神社境内に今も存在する。...
続きを読む -
外国人の訪問介護、今春拡大へ 特定技能と技能実習で解禁
2025/02/13国内外ニュース 主要政府は今春、高齢者宅に赴く訪問介護サービスで働ける外国人の対象を拡大する。在留資格の「特定技能」や「技能実習」を持って既に介護施設で働いている外国人計約5万3千人に対し、研修を条件に解禁する。2025年に団塊世代が75歳以上となって介護需...
続きを読む -
ホンダと日産、統合撤回を決定 合理化で溝、戦略再考が急務
2025/02/13国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車は13日、経営統合に向けた合意の撤回を正式に発表した。両社は同日の取締役会で決定。日産の合理化策の遅れや、ホンダによる完全子会社化案に対する日産の反発で、溝が深まった。電気自動車(EV)などでの協業を目指し、日産が筆頭株...
続きを読む -
台湾百貨店でガス爆発、4人死亡 台中「新光三越」、29人けが
2025/02/13国内外ニュース 主要【台中共同】台湾中部・台中市の百貨店「新光三越」台中中港店で13日午前、ガス爆発があり、4人が死亡、29人が重軽傷を負った。消防当局が発表した。消防当局者は記者会見で、建物内で実施されていた内装工事が爆発を引き起こした可能性があると明らか...
続きを読む