-
県内児童がクラシックの名曲に親しむ 「子どものための音楽会」
2025/05/09県内一般ニュース第30回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)の教育プログラム「宮日がひらく音楽の扉 子どものための音楽会」は8日、宮崎市のメディキット県民文化センター・アイザックスターンホールであった。県内123校から小学6年生約2400人を招待。「音...
続きを読む -
備蓄米、入札条件緩和を政府検討 「1年買い戻し」見直しも
2025/05/09国内外ニュース 主要政府が、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件緩和を検討していることが9日、分かった。現在は放出した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻すことにしており、この条件を見直す方向だ。政府は3月に備蓄米放出を始めたが流通量が限られ、コメ価格の高騰が...
続きを読む -
消費減税見送り、政府・自民調整 社会保障の代替財源確保困難
2025/05/09国内外ニュース 主要政府、自民党は、物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた追加経済対策を巡り、消費税減税を見送る方向で調整に入った。複数の政権幹部が9日明らかにした。夏の参院選公約を見据え、自民、公明両党内で、飲食料品などに適用される消費税の軽減税率引き...
続きを読む -
新ローマ教皇演説の要旨
2025/05/09国内外ニュース 詳報新ローマ教皇レオ14世の選出後の演説要旨は次の通り。 平和が皆さんと共にありますように。この平和のあいさつが皆さんの心に入り、皆さんの家族、そして地球全体に届くことを願います。 教皇フランシスコの弱々しくも勇敢な声が、今も私たちの...
続きを読む -
実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2・1%
2025/05/09国内外ニュース 主要厚生労働省が9日公表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から2・1%減り、3カ月連続のマイナスだった。名目賃金に当たる現金給与総額は39カ月連続で伸びているものの物価...
続きを読む -
30日間の無条件停戦要求 米、対ロ追加制裁を警告
2025/05/09国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は8日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアとウクライナの停戦について協議した。トランプ氏は会談後、交流サイト(SNS)で両国に対し「30日間の無条件の停戦」を受け入れるよう要求して...
続きを読む -
発進!配膳ロボ(中) 導入背景
2025/05/09経済企画人手不足解消 一助に 仲間との団らんや家族らでにぎわう、やきとり恵屋プラス大塚店(宮崎市)。配膳ロボが軽快な音楽や「道を空けていただけますか」と音声を発し、70センチ幅の通路を移動する。客席に着くと「ご注文の商品をお取りいただけます...
続きを読む -
宮交がトランクルーム事業 宮崎市に3タイプ14室
2025/05/09経済一般宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は、新規事業として同市東大淀2丁目にトランクルームを開設した。広さが違う3タイプ計14室を用意。家財道具からバイクまでさまざまな物を収納でき、申し込みから退去までの手続きをウェブで完結できる。 新規...
続きを読む -
リンゴ病の流行
2025/05/09健康歳時記「リンゴ病」は、ヒトパルボウイルスB19による感染症で、正式名称は「伝染性紅斑」。現在、全国各地で感染の拡大が警戒されている。 症状は発熱や倦(けん)怠(たい)感の後に、頬が赤くなる特徴的な発疹が現れ、これが腕や足にも広がる。潜伏...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(4)
2025/05/09連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む