-
福祉施設などで手品100回 えびの市の佐々木さん
2019/08/27地域の話題手品でたくさんの人を笑顔に―。えびの市水流の佐々木さとみさん(69)は福祉施設や病院を訪れ、ボランティアで手品を披露する活動を続けている。“公演”の回数は100回を数え、今では佐々木さんの手品を楽しみにする高齢者も多い。佐々木さんは「笑顔...
続きを読む -
県勢躍動、地元沸かす 2019南部九州インターハイ
2019/08/27学生スポーツ少林寺V都工、圧巻の演武 本県など南部九州4県を主会場に開かれた全国高校総体「南部九州インターハイ」は20日、27日間の日程を終えた。県勢は30競技に692人が出場。本県で開催された少林寺拳法の男子団体演武で都城工が初の頂点に立つな...
続きを読む -
丸山執念、宿敵を撃破 世界柔道男子66キロ級
2019/08/27一般スポーツ痛み耐え延長技あり 勝利へのすさまじい執念を見せた。男子66キロ級の丸山城志郎が初出場の大舞台で宿敵・阿部一二三を破り、金メダルを獲得。大学時代、左膝を手術するなど苦労してきた遅咲きの26歳は「ここまで来るのにいろいろなことがあった...
続きを読む -
志々目、五輪遠のく 世界柔道女子52キロ級
2019/08/27一般スポーツ目指した「金」ではなく銅メダル。女子52キロ級の志々目愛はけがの影響もあり、東京五輪出場を引き寄せることはできなかった。「たくさんの人に支えてもらったのでメダルを取れたことは良かったが、すごく悔しい」と涙をこらえた。 2017年の...
続きを読む -
都城高専、剣道女子団体初V 全国高専体育大会
2019/08/27学生スポーツ第54回全国高等専門学校体育大会の剣道競技は24、25日、山口県光市総合体育館であり、女子団体の都城高専が初優勝した。 女子団体は各地区予選を勝ち抜いた9校が出場した。昨年に続き2度目の出場となった都城高専は、3チームずつに分かれ...
続きを読む -
岩元女子2冠 全日本大学対抗自転車
2019/08/27学生スポーツ自転車の全日本大学対抗選手権のトラック競技は26日までの3日間、長野県松本市美鈴湖自転車競技場であり、都城工高出の岩元杏奈(日体大)が女子500メートルタイムトライアルと、女子チームスプリントで優勝した。 岩元は女子スプリントで2...
続きを読む -
松井50自9位 全国JOC競泳
2019/08/27学生スポーツ競泳の第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会最終日は26日、東京辰巳国際水泳場であり、県勢は松井理宇(西日本宮崎)が2種目に出場した。男子50メートル自由形13、14歳はB決勝1位で全体9位。100メートルバタフライは予選落...
続きを読む -
【空手】県高校1年生大会
2019/08/27学生スポーツ(24日・県体育館) 【男子】 ▽組手団体 (1)宮崎第一 (2)小林秀峰 (3)日章学園 ▽組手個人 (1)富永尚暉(宮崎第一) (2)菊池(同) (3)高橋(同) ▽形団体 (1)宮崎第一 (2)小林秀峰 ...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第7節
2019/08/27一般スポーツ(25日・川南陸上競技場ほか) ▽シニア JURI3―2都城ヤングマン、いずみやスポーツ1―0延岡、日夢向ひょっとこ2―0県庁、児湯パープル10―0宮崎、ノムラビル聖陵2―2西都セレジェイラ ▽50歳以上 ノムラビル聖陵2...
続きを読む -
河野、決勝T1回戦敗退 全九州中学新人相撲
2019/08/27学生スポーツ相撲の第4回全九州中学生新人選手権は25日、熊本県民総合運動公園相撲場であった。県勢では個人戦で河野宏輝(西階)が決勝トーナメントに進んだが、1回戦で姿を消した。 同会場では、九州ブロック大会と全九州選手権も行われた。 =本...
続きを読む