-
現職、新人一騎打ち 都農町長選告示
2019/08/28県内一般ニュース任期満了に伴う都農町長選は27日、告示された。現職で4選を目指す河野正和氏(60)、新人で元町福祉課長補佐兼中央保育所長の河野恵吉氏(57)=いずれも無所属、届け出順=が立候補。人口減少や高齢化対策などを争点に、町政の継続か刷新かを問う選...
続きを読む -
西都の県新巨樹100選 「樅木尾の槇」折れる
2019/08/28県内一般ニュース県の「みやざき新巨樹100選」に選定されている西都市尾八重の「樅木尾(もみぎお)の槇(まき)」(樹高26メートル、幹回り5・7メートル)が、幹の一部が折れるなどの被害を受けていたことが27日、分かった。15日に本県に最接近した台風10号の...
続きを読む -
「アニメへの思い本物」 川口さんの死恩師ら悼む
2019/08/28県内一般ニュース京都アニメーション放火殺人事件で犠牲になった川口聖矢さん(27)は宮崎大在学中に卒業後の進路に悩んだ末、夢を追い掛けて「京都アニメーション」に入社。アニメ制作に情熱を傾けてきたが、凶行によって一瞬にして未来を絶たれた。恩師や同級生は衝撃を...
続きを読む -
「健康食品」の相談増 県消費生活センター
2019/08/28県内一般ニュース県消費生活センターに2018年度に寄せられた相談は6183件で、項目別では「健康食品」などで増えた。定期購入や解約時のトラブルが目立つため、同センターは「申し込む前に契約内容をよく確認してほしい」と呼び掛けている。 項目別で最多は...
続きを読む -
秋ナスの食べ方
2019/08/28健康歳時記夏のナスは暑さから身を守るため、皮がやや厚くなっている。伸び過ぎた茎を一度切り戻しておくと、秋口に小ぶりで皮が柔らかい「秋ナス」が収穫できる。 皮の紫色は「ナスニン」という色素。抗酸化作用があり、コレステロール値を下げる助けとなるそう...
続きを読む -
経営JIN マルイチ(日向市)
2019/08/28経済企画スーパー業界に新風・高木社長 就任5年目の高木大(まさる)社長(45)は日向市出身で日向高、宮崎産経大を卒業。近畿の上場企業「関西スーパー」で3年間修業した経験もあり、県内スーパー業界に新風を吹かせている。 「『ショッピング...
続きを読む -
【ことば巡礼】東奔西走
2019/08/28ことば巡礼四字熟語 「こんなに四字熟語の本を持っていてどうするの」と、わが家の書庫を見た友人に言われたことがある。確かに四字熟語を調べるだけなら、辞典が2冊もあれば事足りるだろう。私のように10冊以上、並べておく必要はない。 だが四字...
続きを読む -
県消費生活センター相談6183件 「健康食品」増加
2019/08/27トピックnews県消費生活センターに2018年度に寄せられた相談は6183件で、項目別では「健康食品」などで増えた。定期購入や解約時のトラブルが目立つため、同センターは「申し込む前に契約内容をよく確認してほしい」と呼び掛けている。 項目別で最多は、は...
続きを読む -
都農町長選告示 現職と新人一騎打ち
2019/08/27社会news任期満了に伴う都農町長選が27日、告示された。現職で4選を目指す河野正和氏(60)、新人で元町福祉課長補佐兼中央保育所長の河野恵吉氏(57)=いずれも無所属、届け出順=が立候補。人口減少対策、医療福祉や教育の充実などを掲げ、町政の継続、改...
続きを読む -
延岡市がNet119県内初導入へ 障害がある人も円滑に緊急通報
2019/08/27トピックnews延岡市は、音声による119番通報が困難な聴覚・言語機能に障害がある人が、スマートフォンなどを利用して円滑に緊急通報できる「Net119緊急通報システム」を県内で初めて導入する。運用開始は10月1日。 システムは、通報用ウェブサイト...
続きを読む