-
宮日早起き野球/宮崎北/新富/東諸
2019/06/08一般スポーツ宮崎北 前期大会(6日・佐土原西球場) ◇リーグ戦◇ 佐土原タイヤアスレチックス000100|1 田ノ上クラブ 20020×|4 (六回コールド) (佐)佐藤、竹下-藤本(田)郡司、中西、小牟田-村山 ...
続きを読む -
みやにち夢ひろがる小品展 宮崎市で開幕
2019/06/08きょうの出来事絵画の6号以下を対象にした公募展「第9回みやにち夢ひろがる小品展」(宮崎日日新聞社主催)は8日、宮崎市のみやざきアートセンターで開幕した。大賞に選ばれた中窪由唯さん(32)=小林市=のアクリル「文鳥の森」(6号)など、289人の力作461...
続きを読む -
自民長峯氏、事務所開き 参院選
2019/06/08県内一般ニュース7月に任期満了を迎える参院選宮崎選挙区(改選数1)に立候補を表明している自民党現職の長峯誠氏(49)は7日、宮崎市橘通東1丁目で事務所開きを行った。 来賓として戸敷正宮崎市長らが出席。選対本部長を務める党県連の坂口博美会長が「全力...
続きを読む -
災害時の児童引き渡し確認 串間市北方小で訓練
2019/06/08夕刊today大雨や台風に備え、串間市の北方小(瀬戸山由香里校長、87人)は2日、保護者への児童引き渡し訓練を行った。緊急時を想定した安全な避難法を親子で確認していた。 同訓練は毎年この時期、参観日に合わせて実施。児童は校内放送で体育館への移動...
続きを読む -
都農町発展向け意見交換 まちづくりフォーラム
2019/06/08地域の話題都農町のまちづくりを考えるフォーラムは2日、同町塩月記念館であった。「つの未来まちづくり推進機構」の設立記念イベントとして開かれ、町民ら約300人が参加。同機構や宮崎大、町民代表らが町の発展へ向け、意見を交わした。 第1部は「健康...
続きを読む -
お豆富ダイニング櫻井酒店(宮崎市)
2019/06/08美酒談ガイド温豆腐を和洋スタイルにアレンジ 宮崎市の橘通西1丁目のバス停前にある「お豆富ダイニング櫻井酒店」。2006年に開業し、店主の櫻井大和さん(46)が作る豆腐を和洋スタイルにアレンジしたコース料理をメインに、アルコールとの相性ぴったりな...
続きを読む -
パルマ産生ハムとゴールドラッシュのペペロンチーノ/a cappella(宮崎市)
2019/06/08麺客万来甘みと塩気の絶妙なバランス 宮崎市の宮崎山形屋新館の南側から奥まった路地に入る。赤色のひさしが目印のイタリア料理店「a cappella(アッカペッラ)」は、オーナーシェフの森江貴彦さん(43)が2018年に開業した。森江さんに薦め...
続きを読む -
【ふくおか抄】「5G」減災に生かせ
2019/06/08経済企画NTTドコモが来年春から本格的に始まる次期通信規格「5G」の活用策などを紹介するイベントを福岡市で開いた。5Gの特長は2時間の映画を3秒でダウンロードできるなど、現在の「4G」の100倍を超える高速・大容量の送受信が可能な点。通信の遅れも...
続きを読む -
【ことば巡礼】志を立てるのに遅すぎるということはない
2019/06/08ことば巡礼スタンリー・ボールドウィン 知り合いの新聞記者が会社を辞めた。30代の後半で、妻子がいる。これからどうするのかと聞いたら、弁護士を目指すと言うではないか。 いきなりの話に驚いたが、決心は固く、見守るしかなかった。それから数年...
続きを読む -
オーラルフレイル
2019/06/08健康歳時記オーラルフレイルとは、「よくかめない」「むせる、飲み込めない」「言葉がうまく発音できない」など、口腔(こうくう)機能が低下しつつある状態をいう。「フレイル」は「虚弱」という意味で、虫歯や歯周病で歯を失っていることや、唾液が出にくいことが原...
続きを読む