-
【ことば巡礼】春宵一刻値千金
2018/12/16ことば巡礼「春夜」蘇軾 中華料理の一つに東坡肉(トンポーロー)がある。豚の角煮だ。食べたことがある人も多いだろう。この東坡肉を生み出したといわれているのが、北宋代の詩人・書家の蘇軾(そしょく)である。蘇東坡という号を持つことで、東坡肉と名付け...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】12月16日付
2018/12/16読書(1)鎌田實著「人間の値打ち」(集英社・799円) (2)森下典子著「日日是好日」(新潮社・594円) (3)伊集院静著「誰かを幸せにするために」(講談社・1000円) (4)畠中恵著「おおあたり」(新潮社・637円) (5)友田明...
続きを読む -
部屋の加湿
2018/12/16健康歳時記乾燥しやすい冬、部屋の湿度を50~60%程度にしておくと、風邪やインフルエンザのまん延を避けるのに役立つ。 適度な湿度があると、鼻の穴や喉など、ウイルスの侵入口となる場所にある「線毛」という機能の動きが良くなるとされる。体に入り込...
続きを読む -
吉都線最終便を定期化 来年3月ダイヤ改正
2018/12/15県内一般ニュースJR九州(福岡市)は14日、来年3月16日に実施するダイヤ改正の内容を発表した。本県関係では、今年4月から臨時便として運行する吉都線の最終便(午後9時45分都城発)を、平日のみ定期便として運行する。同線や日南線の一部は通学生の利便性を考慮...
続きを読む -
議員報酬増額を否決 新富町議会、県内最高月28万円
2018/12/15県内一般ニュース新富町議会(櫻井盛生議長、14人)は14日、町議の議員報酬を県内町村議会の中で最高となる月額28万円に引き上げる条例改正案を賛成少数で否決した。「県内の町村議会の中で報酬が突出することになり、町民の合意を得られない」などと判断した。町側は...
続きを読む -
議員定数2減否決 串間市議会
2018/12/15県内一般ニュース串間市議会は14日、議員定数を現行の15から13に削減する議員発議の条例改正案を賛成少数で否決した。議員定数削減を求める市自治会連合会の陳情書も不採択とした。来年4月に行われる市議選は現行の定数のまま実施される公算が高まった。 同日の...
続きを読む -
くつ下のピッピ展きょう開幕 作品200点
2018/12/15県内一般ニュース宮崎市のみやざきアートセンターで15日に開幕する、日本・スウェーデン外交関係樹立150周年記念巡回展「長くつ下のピッピの世界展 リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち」(宮崎日日新聞社など同展宮崎実行委員会主催)の開会式が14日、同...
続きを読む -
分散整備推進を決議 2巡目国体で延岡市議会
2018/12/15県内一般ニュース2026年に本県で開催される2巡目国体に向けて、延岡市議会は14日、県が示した競技施設の分散整備計画の推進を求める決議案を、全会一致で可決した。県によると、同整備計画に関する市町村議会の決議は初めて。 決議では、同市に体育館、宮崎市に...
続きを読む -
日章、中学2冠狙う 高円宮杯サッカー22日開幕
2018/12/15学生スポーツサッカーの高円宮杯JFA第30回全日本U-15選手権大会は22日、堺市のJ-GREEN堺などで開幕する。2年ぶり5度目の出場となる本県の日章学園中は同日の1回戦で、スプレッド・イーグルFC函館(北海道)と午前11時から対戦。チームは全国中...
続きを読む -
Gラーメン/Gめん55(宮崎市)
2018/12/15麺客万来豚骨と鶏がらのダブルスープ 「宮崎にないラーメンを作りたい」。店主の外山実訓(じつくに)さん(45)が開業して間もなく2年目を迎える「Gめん55」(宮崎市)。4種類あるラーメンの中から今回紹介するのは、注文の6割を占めるという「Gラ...
続きを読む