-
ICT活用し捕獲効率化 獣害対策に「延岡モデル」
2018/11/29夕刊today山間部などの田畑で多発するシカやイノシシなどの野生動物による農産物の獣害対策について、延岡市は情報通信技術(ICT)と、ベテランの捕獲技術を組み合わせた対策に取り組んでいる。捕獲わなを効果的に設置し、長距離無線通信システムで位置を速やかに...
続きを読む -
小学生4人“初舞台”へ練習に熱 都農神楽保存会
2018/11/29夕刊today都農町・都農神社の冬例大祭(12月4、5日)に向け、都農神楽保存会が奉納する神楽の稽古に励んでいる。毎年多くの人が訪れ、注目を集める同大祭での奉納。メンバーたちは連日稽古に力を注ぎ、新たに加入した男女4人の小学生も“初舞台”を心待ちにして...
続きを読む -
売れ筋は郷土食品 宮崎山形屋、お歳暮コーナー開設
2018/11/29夕刊today宮崎山形屋(宮崎市)は29日、新館5階にお歳暮ギフトセンターを開設した。宮崎牛やポンカン、メロンなど本県の特産品をそろえたほか、伊勢エビやキャビアといった高級品も用意した。初日から多くの買い物客が訪れ、担当者の説明を聞きながら品定めしてい...
続きを読む -
【スポアゲ宮崎】集大成の冬へ全力 全国大会挑む高校3年生
2018/11/29スポアゲ地域スポーツ駅伝の「都大路」、ラグビーは「花園」-。高校スポーツは冬の全国大会が来月下旬から始まり、本県チームが憧れの舞台を踏む。念願の初出場を果たしたチームや、不完全燃焼だった前大会の雪辱を期する選手。部活動の集大成を全力でぶつけようと意気込む3年...
続きを読む -
世界障害者空手V 大庭、深水コーチ(高鍋)に聞く
2018/11/29一般スポーツ空手の第3回世界障害者選手権(スペイン、8~11日)男子視覚障害者部門で、大庭康資(高鍋町・ユニバーサル松濤館空手連合)が金メダルを獲得した。道場の館長で指導してきた深水憲一コーチとともに大会を振り返ってもらい、競技への思いを聞いた。 ...
続きを読む -
【軟式野球】第2回エーコープみやざき旗争奪県ガールズ学童大会
2018/11/29学生スポーツ(23、24・木城町総合運動広場ほか) ▽リンクリーグ 日向 7-6 延岡 都北B 18-2 延岡 都北B 10-2 日向 ▽最終成績 (1)都北B 2勝 (2)日向 1勝1敗 (3)延岡 2敗 ...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第5節
2018/11/29一般スポーツ(25日・高鍋町小丸川河川敷グラウンド) ▽シニア いずみやスポーツ 4-1 JURI 都城ヤングマン 2-0 西臼杵オールスターズ ノムラビル聖陵 2-2 児湯パープル 日夢向ひょっとこ 7-0 宮崎 県庁 ...
続きを読む -
県東京ビル建て替え方針 20年度末にも計画明示
2018/11/29県内一般ニュース築46年で老朽化が進む東京都千代田区の県東京ビルについて県は28日、建て替えが「最も適当」と判断したことを明らかにした。民間の資本やノウハウを活用した社会資本整備(PFI)方式も視野に、2020年度末までに必要な機能や規模、整備スケジュー...
続きを読む -
新陸上競技場へ質問相次ぐ 整備地再考署名で県議会
2018/11/29県内一般ニュース2026年の本県2巡目国体に向けて都城市・山之口運動公園に整備する新陸上競技場について、28日の県議会総務政策常任委員会(松村悟郎委員長、8人)で、計画を巡る議論が改めて白熱した。宮崎陸上競技協会と県ラグビー協会が整備地の再考を求め、県に...
続きを読む -
種子法廃止で県独自条例 コメや麦など安定供給
2018/11/29県内一般ニュースコメ、麦、大豆の種子の安定供給を都道府県に義務付けた主要農作物種子法(種子法)が今春廃止されたことを受け、県は28日、同法に代わる独自の条例を来年4月に施行する予定であることを明らかにした。種子生産の計画的推進など県の役割を明確化し、主要...
続きを読む