-
温泉宿彩る優しい光 日南市の宿泊施設で竹灯籠まつり
2018/12/11夕刊today日南市北郷町の北郷温泉旅館組合(細元啓一郎組合長)は、町内の温泉旅館やホテルで竹灯籠まつりを行っている。第1弾は来年1月5日まで、同町大藤の丸新荘とサンチェリー北郷で開催。ほのかに浮かぶ優しい光が、師走の温泉宿を彩っている。 県内屈指...
続きを読む -
英検1級に合格 五ケ瀬中等校の吉川さん
2018/12/11夕刊today五ケ瀬町の五ケ瀬中等教育学校5年吉川さくらさん(17)が、受験目安が大学上級程度の英検1級に合格した。担任の田宮あや教諭(40)も一緒に挑戦し、二人三脚で手にした快挙。吉川さんは「つらい時期もあったが、先生にも喜んでもらえてうれしい」と話...
続きを読む -
木材利用施設コンクールで特別賞 都城市立図書館
2018/12/11夕刊today都城市の中心市街地中核施設「Mallmall(まるまる)」内にある同市立図書館が、木材を有効活用した建物を表彰する「木材利用優良施設コンクール」で、審査委員会特別賞を受賞した。スギやクスノキを使い、旧大丸センターモールの建物を同図書館に転...
続きを読む -
大塚、投打隙なし 第9回宮日ジュニアソフト最終日
2018/12/11学生スポーツ第9回宮日ジュニアソフトボール大会最終日は9日、宮崎市の清武総合運動公園でA(学年制限なし)、B(女子は学年制限なし、男子は5年生以下)両クラスの決勝までを行った。Aは宮崎大塚フレンズが2連覇を果たし、Bは延岡マリーンズが2年連続4度目の...
続きを読む -
都工、延工V2 九州高校選抜少林寺拳法
2018/12/11学生スポーツ少林寺拳法の全国選抜大会ブロック予選を兼ねた九州高校選抜大会は8、9日、鹿児島県立体育館であった。県勢は団体演武で都城工男子と延岡工女子が優勝し、共に2連覇を達成した。自由組演武は、男子の馬籠零士・村社光翼(都城工)が頂点に立った。 ...
続きを読む -
【ソフトテニス】都商対決制し田中・大山V 九州高校新人大会
2018/12/11学生スポーツソフトテニスの九州高校新人大会最終日は9日、熊本市のパークドーム熊本で男女の個人戦を行った。県勢は男子の田中康文・大山聖捺(都城商)が西岡遼太郎・下原聖矢(同)との決勝を制し、団体との2冠を達成した。坂本貫太・下村慶樹(延岡学園)も3位に...
続きを読む -
【相撲】県勢は初戦敗退
2018/12/11学生スポーツ相撲の全九州高校新人選手権は9日、沖縄県うるま市具志川ドームであり、県勢は個人戦に2選手が出場したが、共に初戦敗退だった。 【個人(左が勝者)】 ▽80キロ級1回戦 友永(佐賀・小城) =浴びせ倒し=甲斐雄貴(高千穂) ...
続きを読む -
原口、黒島(しおみ)頂点 第44回県少年バドミントン最終日
2018/12/11学生スポーツバドミントンの学年別個人ダブルスで争う第44回県少年選手権(宮崎日日新聞社、県バドミントン協会主催)最終日は9日、宮崎市総合体育館で小学生男女8部門を行った。男子6年以下は原口樹璃・黒島淳之介(しおみキャッツ)が頂点に立ち、同女子は井上海...
続きを読む -
地域スポーツ(2018年12月11日付)
2018/12/11スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第16回梅田学園杯選抜中学校軟式野球大会(12月1、2日・宮崎市のサンマリンスタジアム宮崎など) ▽1回戦 宮崎選抜A 2-0 志和池 妻 6-5 小林 日章学園 9-0 飯野 日向選抜 3...
続きを読む -
本県女子が準優勝 3人制バスケU18日本選手権
2018/12/11学生スポーツバスケットボール3人制の第5回U18(18歳以下)日本選手権は7~9日、群馬県高崎市の高崎アリーナで行われた。女子の本県代表は決勝でRAMS(兵庫)に惜敗したが、県勢は2年連続の準優勝。男子の本県代表は決勝トーナメント1回戦で敗れた。 ...
続きを読む