-
中小企業支援で連携 県診断士協と信用保証協
2018/11/13経済一般県中小企業診断士協会(岡村巖代表理事)と県信用保証協会(茂雄二会長)は12日、中小企業の支援に関する連携協定を結んだ。企業の抱える経営課題の解決に向けて協力して支援を行い、地元企業の発展と地域経済の活性化を目指す。 中小企業診断士は企...
続きを読む -
高効率化へ大規模改修 日之影・五ケ瀬川発電所
2018/11/13経済一般旭化成は12日、日之影町にある五ケ瀬川発電所の大規模改修工事を2019年10月から実施すると発表した。発電を高効率化し、環境負荷の低減を目指す。21年10月の稼働を予定している。投資額は非公表。 旭化成は延岡地区に水力発電9カ所、火力...
続きを読む -
台風24号被害、農水省が支援策説明会
2018/11/12夕刊today農林水産省は12日、台風24号により農林水産関係に甚大な被害が出た本県で、支援対策の説明会を開いた。復旧支援のほか、強風にも耐える農業用ビニールハウスの導入費用を補助することなどを紹介。出席した県内各地の自治体や農協の担当者ら145人に支...
続きを読む -
ブランド豚使い「ふるさと給食」 都城市
2018/11/12夕刊today都城市は全国トップクラスのふるさと納税の寄付金を活用し、都城産ブランド豚・観音池ポークを使ったとんかつを「ふるさと給食」として市立小中学校全54校で順次提供している。15日まで。 ふるさと給食は昨年の都城産宮崎牛に続き2回目。今回は、...
続きを読む -
巨大編み物モニュメント完成 新富町の手編み糸製造工場
2018/11/12夕刊today新富町新田にある、毛糸などの手編み糸製造工場「ハマナカホビール」(濱中知子代表)に、全国の編み物愛好家が協力して作った、ユニークな巨大編み物モニュメントがお目見えした。実はこの作品、もともとあったブロンズ像を編み物で包んだもの。本県の海や...
続きを読む -
県選管が投票用紙発送 県知事選
2018/11/12夕刊today12月6日告示、23日投開票の県知事選を前に県選管は12日、投票用紙計95万6500枚を県内26市町村の選管に発送した。 職員約30人が県庁本館からリレー方式で投票用紙62万800枚を運び出して公用車3台に積み込み、県央、県北、県南三...
続きを読む -
男子大淀4年ぶり、女子小林2年ぶり栄冠 県中学駅伝
2018/11/12学生スポーツ男子第69回、女子第31回県中学駅伝は11日、西都市の公認西都マラソンコースであった。男子(6区間、20キロ)は大淀が1時間5分42秒で、4年ぶり3度目の優勝。女子(5区間、12キロ)は小林が41分49秒で2年ぶり6度目の頂点に立った。 ...
続きを読む -
高鍋圧倒V8、都工を58-5 全国高校ラグビー県予選最終日
2018/11/12学生スポーツラグビーの第98回全国高校大会県予選最終日は11日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園ラグビー場で決勝を行った。高鍋が都城工を58-5で下し、8年連続31度目の頂点に立った。 地力で勝る高鍋は前半に6トライを奪い3...
続きを読む -
大庭(高鍋)金メダル 世界障害者空手
2018/11/12一般スポーツ空手の第3回世界障害者選手権(スペイン・マドリード)で大庭康資(高鍋町・ユニバーサル松濤館空手連合)が10日、男子視覚障害者部門で初の金メダルに輝いた。 世界16カ国から代表19人が出場した同部門で予選を勝ち上がり、決勝でアゼルバ...
続きを読む -
川南ク、4年連続全国へ ラグビー九州トップクラブL
2018/11/12一般スポーツラグビーの九州トップクラブリーグ第5日は11日、熊本県の肥後銀行グラウンドなどで上位、下位トーナメント1回戦を行った。上位トーナメントでB組2位の川南クラブは、A組1位の甲南クラブ(鹿児島)に35-28で勝利。2位内が確定し、4年連続の全...
続きを読む