-
グーグルに排除措置命令へ アプリ搭載強要か、公取委
2024/12/22国内外ニュース 主要米グーグルがスマートフォン端末のメーカーに対し、自社の検索アプリを優先的に入れるよう不当に働きかけたとして、公正取引委員会が独禁法違反(不公正な取引方法)の疑いで、違反行為の取りやめなどを求める排除措置命令を同社に出す方針を固めたことが2...
続きを読む -
ホンダ日産統合協議、23日発表 世界3位へ持ち株会社、三菱自も
2024/12/22国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けて本格的な協議に入ると発表する。持ち株会社を設立し、それぞれ傘下に入るのが有力だ。日産と企業連合を組む三菱自動車も年明けに遅れて合流を判断する。規模が大きいホンダと日産が先に話し合いを始め、販売台...
続きを読む -
遠方への妊婦健診、交通費を補助 8割分、リスクある人ら対象
2024/12/22国内外ニュース 主要こども家庭庁は、妊婦健診を受けられる最寄りの分娩施設まで1時間以上かかる場合、ガソリン代など交通費の8割を補助する制度を創設する。関係者が22日、明らかにした。健診の頻度が増す妊娠後期や、基礎疾患などリスクがある人らを対象とする。少子化に...
続きを読む -
宮崎市制100周年記念「郷土かるた」発売 偉人や民俗芸能など紹介
2024/12/22トピックnews宮崎市のヒムカ出版(渡邊晃代表)が、同市の市制100周年を記念した「宮崎市郷土かるた」を発売した。偉人や史跡、民俗芸能などの“おらが町の宝”を45テーマに絞り込んで「かるた」にし、遊びながら郷土について学べる内容となっている。 テ...
続きを読む -
下校時の大津波警報発令を想定 門川小中4校一斉避難訓練
2024/12/22トピックnews門川町の小中学校4校は下校時に大地震が発生して大津波警報が発令されたとの想定で16日、避難訓練を一斉に実施した。児童生徒ら計約1400人が参加。避難場所への経路が遮断される状況も盛り込んだ内容で実施し、臨機応変に対応できるかを確認した。 ...
続きを読む -
22日16時56分ごろの各地の震度
2024/12/22地震情報【震度2】延岡市 西都市 高鍋町 川南町 都農町 門川町 美郷町 高千穂町 宮崎市 日南市 串間市 国富町 都城市 小林市 【震度1】日向市 新富町 木城町 諸塚村 椎葉村 日之影町 五ヶ瀬町 綾町...
続きを読む -
【懐かしの昭和】「椎の実」100号で俳句大会(昭和33年)
2024/12/22懐かしシリーズ俳句結社誌「椎の実」の創刊100号を記念した俳句大会が宮崎市であり、多くの俳人や同好者が集まった。現在も月刊で発行され、号数は730を超える。...
続きを読む -
【師走点描】年始の花、鏡餅…品定め 歳末売り出し活況 宮崎市中央卸売市場
2024/12/22県内一般ニュース宮崎市新別府町の市中央卸売市場内にある関連店舗商店街で年末恒例の歳末売り出しが始まり、活気を帯びている。21日は毎月開催のカンカン市が年内最終回を迎え、朝早くから多くの客が年末年始用の花や鏡餅などを買い求めていた。 商店街にはマツ...
続きを読む -
国道219号 整備促進を 西都で沿線同盟会 初の決起大会
2024/12/22県内一般ニュース宮崎県と熊本県の国道219号沿線自治体でつくる、国道219号整備改良促進期成同盟会(会長・橋田和実西都市長)は21日、西都市文化ホールで総決起大会を開いた。国交省、県幹部や沿線の行政関係者、住民ら約400人が参加。改良工事促進へ気勢を上げ...
続きを読む -
独禁法の役割学ぶ 鵬翔中で公取委が出前授業
2024/12/22県内一般ニュース公正取引委員会の「独占禁止法教室」は21日、宮崎市の鵬翔中であった。同校の3年生を対象に市場経済の仕組みなどの解説があったほか、生徒たちは公取委による企業の立ち入り検査をテーマにした寸劇に参加し、独禁法への理解を深めた。 公取委事...
続きを読む