-
マスク氏の影響拡大に警戒感 予算案に介入、共和党も戸惑い
2024/12/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ次期米大統領と急速に関係を深める実業家イーロン・マスク氏が、議会の与野党指導部が合意した当初のつなぎ予算案への反対運動をX(旧ツイッター)上で展開し、破談に追い込んだ。民主党指導部は19日、民間人に過ぎないマスク...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】ネット情報収集は困難45%
2024/12/20医療フロンティアがん患者千人を調査 がん医療に関する真偽不明の情報がインターネットにあふれている現状に危機感を抱いた医師らが、がん患者にアンケートしたところ、ネットの情報収集に「困難を感じた」との答えが45%に上ることが分かった。 2023...
続きを読む -
濱砂 正幸さん(国富町)18日死去
2024/12/20おくやみ広告...
続きを読む -
合同福袋でグルメ満喫を 宮崎山形屋とアミュプラザ 抽選販売
2024/12/20経済一般宮崎山形屋(宮崎市、山下隆幸社長)とアミュプラザみやざきを運営するJR宮崎シティ(同、小池洋輝社長)は、来年も2館合同の「ハッピーグルメ福袋」を発売する。4年目となる今回は、2館えりすぐりの8品を詰め合わせた計50セットを用意。1月2日の...
続きを読む -
小松 良二さん(日向市)19日死去
2024/12/20おくやみ広告...
続きを読む -
DX加速で効率化推進 丸宮建設(都城市)
2024/12/20経済一般都城市の丸宮建設(河野一治社長)が、DX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させている。都内大手企業でDXコンサルタントを務めた経験もある長男の河野一歩(かずほ)さん(37)が1月に帰郷し、取締役副社長として効率化を推進。過去4年で...
続きを読む -
自分が変えられないことは気にしない
2024/12/20ことば巡礼カタリン・カリコ ハンガリー出身の生化学者カリコは、「私の人生は挫折の連続でした」と語る。生まれたのは水道も電気もない小さな町。実家は貧しく、なんとか大学を出て生物学の研究機関に就職したが、不況のため解雇される。アメリカに移住してか...
続きを読む -
台所の不要品を処分
2024/12/20健康歳時記私は瓶詰め食品を使い切った後、空き瓶を取っておく癖がある。当然、それを保存するためのスペースが必要で、決して広くないわが家の台所はさらに狭くなる。このほかにも、台所の引き出しには布巾の束、大小タッパーの山、同じ物が複数ある調理器具、少しだ...
続きを読む -
本格インドカレー レトルト発売 宮崎市「サジョワン」
2024/12/20経済一般「インド料理サジョワン」(宮崎市)は1994年の創業以来初となるレトルトカレーを今秋、商品化した。「チキンカレー」「ほうれん草チキンカレー」の2種類で、県産の鶏肉、ホウレンソウをふんだんに使用。インド人オーナーシェフのサジョワン・ラタンさ...
続きを読む -
学校と私の隙間から(58) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2024/12/20シリーズ自分史ヒマナイン 教員のソフトチーム 宮崎大に赴任して間もなく、私は「ヒマナイン」というソフトボールチームに加入した。教育学部の教員チーム。監督は今村公也先生(経済学)で、広報担当が平瀬清先生(英語学)。ちなみに1986(昭和61)年12...
続きを読む