-
早起き野球後期大会(21日)
2022/07/23一般スポーツ(綾町錦原野球場) 2回戦 国富町役場ブレカブス000000-0 藤元運送極虎 20011×-4 (国)黒木―山口(藤)坂口、巣山―川崎▽本塁打=中薗(藤)▽二塁打=房野、山口(国)赤木、田中、川崎2(藤)...
続きを読む -
本県ゴルフ少年男子が優勝 九州国体
2022/07/23学生スポーツ栃木国体の出場権を懸けた第42回九州ブロック大会は22日、熊本県内でゴルフ少年男子と水球少年男子を行った。県勢は、ゴルフでいずれも日章学園高の古川創大、上山虎雅、秋山隆之介による本県チームが昨年に続いて優勝。上位5県に与えられる本大会の出...
続きを読む -
後半の戦い方問われる テゲバ、24日アウェーで長野戦
2022/07/23一般スポーツ明治安田J3第18節は23、24日、各地で9試合を行う。13位のテゲバジャーロ宮崎は24日午後7時から、7位の長野と敵地で戦う。 長野とは第11節にホームで戦い、終了間際にFW橋本啓吾の決勝ゴールで勝った。その後は6連敗中で、苦し...
続きを読む -
第77回国体県代表選手選考会 レスリング
2022/07/23学生スポーツ(16、17日・宮崎工高多目的ホール) 【男子】少年フリースタイル51キロ級(1)石山竜成(都城西高)(2)山中(宮崎日大高)(3)小網(宮崎工高)、福田(宮崎日大高) ▽同55キロ級(1)上村武蔵(宮崎工高)(2)東(都城西高...
続きを読む -
ゴルフ月例杯・大淀川
2022/07/23一般スポーツ(18S=22日) ▽B組(1)北之園久男70(5)(2)黒木敏行71(10)(3)大平原賢一72(5) G黒木菊夫、松元孝仁74...
続きを読む -

来場1万5000人突破 モンスター水族館
2022/07/23県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「モンスター水族館~深海魚とサメのひみつ」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が22日、1万5千人を突破した。 1万5千人目となった同市・宮大付属小2年の江口夏子(なこ)さん(7)に、同...
続きを読む -

ウナギ焼けてます 県内、きょう「土用の丑の日」
2022/07/23県内一般ニュース23日の「土用の丑(うし)の日」を前に、県内のウナギ料理店は22日、予約の受け付けや仕込み作業に追われた。 宮崎市島之内の「うなぎのやまぐち」では、午前4時からウナギを開く仕込みを開始。開店の11時以降、次々と客が来店し、店員は注...
続きを読む -
新規感染、宮崎県内10万人当たり直近1週間で800人超す
2022/07/23県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は22日、新たに10歳未満から100歳以上の1935人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。21日時点で、自宅療養者数は過去最多の7806人、病床使用率は37・9%となった。県は基礎疾患のある100歳以上の1人が死亡...
続きを読む -
宮崎県防災メール多言語化 英語、中国語、韓国語、ベトナム語
2022/07/23県内一般ニュース宮崎県内で暮らす外国人の防災に役立ててもらおうと、県は22日、4カ国語での防災メール配信を始めたと発表した。登録すると、希望する言語で大雨や洪水、地震などの情報が届く。 対応する言語は英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、ベトナ...
続きを読む -
岡崎さん(自動車ジャーナリスト協会理事)講演 宮崎政懇県央例会
2022/07/23県内一般ニュース宮崎政経懇話会(宮崎日日新聞社、宮日文化情報センター主催)第412回県央地区例会は22日、宮崎市の宮崎観光ホテルであり、日本自動車ジャーナリスト協会理事の岡崎五朗さんが「世界は本当にEVに舵を切ったのか? メディア報道とリアルワールドの乖...
続きを読む