-
旭化成(8月1日付)
2022/07/23人事異動=本県関係分= 延岡支社環境安全部長(モビリティ&インダストリアル事業本部機能性コーティング事業部日向化学品工場長)竹本欣弘▽機能性コーティング事業部日向化学品工場長(機能性コーティング事業部日向化学品工場)宮元重昭 ...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(49) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/07/23シリーズ自分史男女7人秋物語 湾内航路に活気戻る 東京転勤して出社してみると、会社の空気が妙に明るいことに気付いた。現場は合理化の影響が色濃く残り、組合運動にイデオロギーを持ち込んだグループがいて、組合運動が労働運動に形を変えていた。それにもかか...
続きを読む -
丑湯に入ろう
2022/07/23健康歳時記土用とは、立春、立夏、立秋、立冬直前の約18日間を指し、土の神に敬意を表すため、静かに過ごすのが良いとされる。 特に夏の土用の丑(うし)の日にウナギを食べ、夏バテを防ぐという習慣はよく知られている。ちなみに今年は、7月23日と8月...
続きを読む -
県警本部長に山本氏就任へ 来月5日付
2022/07/23人事異動県警は22日、新本部長に内閣官房内閣参事官の山本将之氏(49)が就任すると発表した。佐藤隆司本部長(52)は警察庁警備局付に異動する。発令はいずれも8月5日付。 山本氏は東京都出身で東京大法学部卒。1998年4月に警察庁に採用され...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月23日付
2022/07/23こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
7月24日の在宅医
2022/07/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町(20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 いまだ...
続きを読む -

「おいしいウナギで夏乗り切って」 23日 土用の丑の日
2022/07/22きょうの出来事23日の「土用の丑(うし)の日」を前に、県内のウナギ料理店は22日、予約の受付や仕込み作業に追われた。 宮崎市島之内の「うなぎのやまぐち」では、午前4時からウナギを開く仕込みを開始。開店の11時以降、次々と客が来店し、店員は注文が...
続きを読む -

国登録有形文化財へ文化審が答申 飫肥の服部植物研究所研究・標本棟
2022/07/22トピックnews国の文化審議会は22日、日南市飫肥の服部植物研究所研究・標本棟を国有形文化財に登録するよう末松信介文部科学相に答申した。年内には正式登録される見通し。登録されれば県内の国登録有形文化財(建造物)は計108件となる。 同研究所は世界...
続きを読む -

釣り人の水難事故防ぐ 宮崎港の合同パトロール実施
2022/07/22社会news釣り人の水難事故や禁止エリアへの立ち入りを防ごうと、関係機関による合同パトロールが22日、宮崎市の宮崎港南防波堤であった。国や県、県警の計約20人に加え、海上から警察用船舶「あおしま」も巡回。立ち入り禁止区域内をパトロールして回った。 ...
続きを読む -

ダンス練習に熱 百済王伝説、木城町で8月公演
2022/07/22地域の話題地域に伝わる古代朝鮮の国・百済の王族亡命伝説を題材にした創作ダンスなどを披露する、木城町のダンスグループ「福智王四十八隊」(長友道泰会長)は8月7日、同町で開くミュージカル公演「ふくちおう物語」に向け、熱の入った練習を続けている。小中学生...
続きを読む