-

コロナ感染増え対応慎重 宮崎県内2市長選各陣営
2022/01/12県内一般ニュース宮崎県内での新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」確認や感染者の増加に伴い、宮崎、延岡市長選(16日告示、23日投開票)に立候補を予定する陣営が支持拡大へ慎重な対応を迫られている。選挙戦を間近に控える中、集会での人数制限やつじ立...
続きを読む -
宮崎県が宮崎市に集団接種会場 ワクチン3回目促進へ
2022/01/12県内一般ニュース宮崎県は11日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種のペースを上げるため、22日から宮崎市に集団接種会場を週2日開設すると発表した。17日以降に設ける県のホームページの予約サイトで受け付けを始める。 対象は県内在住の18歳以上で...
続きを読む -

新県立宮崎病院 開院 救急、先端医療を拡充
2022/01/12県内一般ニュース県が宮崎市北高松町で建て替えを進めてきた新県立宮崎病院(嶋本富博院長、502床)が11日、開院した。救急や先端医療の設備を拡充したほか、南海トラフ巨大地震や新型コロナウイルスなど災害、感染症に対応できる設備の強化が図られた。県は医療従事者...
続きを読む -
せとか濃厚な甘さ、香り初競り 宮崎市中央卸売市場
2022/01/12県内一般ニュースJAはまゆう管内の日南、串間市で栽培が盛んなかんきつ類「せとか」の初競りが11日、宮崎市中央卸売市場であった。濃厚な甘さや香りが特徴で「ミカンの大トロ」と呼ばれる人気品種。最高値は1箱(8玉入り)1万円で落札され、前年最高値の同(7、8玉...
続きを読む -

新富でサッカー選手入団テスト開催へ 県内合宿チームにPR
2022/01/12県内一般ニュースキャンプの盛んな宮崎でトライアウト―。所属先を探すサッカー選手が参加し、本県で合宿中のJリーグチームなどに自身をアピールするトレーニングキャンプ「Reback(リバック)」が17日~2月7日、新富町の富田浜公園グラウンドで開かれる。本県開...
続きを読む -
都城と三股 感染警戒区域 県内新たに17人
2022/01/12県内一般ニュース県と宮崎市は11日、県内で新たに10歳未満から50代の男女17人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は同日、感染が拡大している都城市と三股町を県独自の感染区分の「感染警戒区域(オレンジ区域)」に指定。31日まで「4人以下、2時...
続きを読む -
「記事、多くの人感動」 本紙にベトナム報道賞伝達
2022/01/12県内一般ニュース昨年のベトナムに関する優れた報道作品に贈られる同国政府主催の「第7回対外報道賞」の伝達式は11日、福岡市の在福岡ベトナム総領事館であった。ベトナム人技能実習生2人を含む4人が犠牲となった椎葉村の土砂災害報道で、国内唯一の受賞となった本紙の...
続きを読む -

【2022 本県出身プロ野球選手特集】オリックス投手・横山 楓
2022/01/12一般スポーツ結果出し、信頼されるリリーフに ―昨年は所属した社会人・セガサミーで夏の日本選手権に出て活躍し、ドラフト指名にもつながりました。 「野球人生においてすごく成長できた1年でした。前年に活躍できなかった悔しさから、トレーニングを...
続きを読む -
宮崎日機装社長に長門氏
2022/01/12人事異動日機装(東京、甲斐敏彦社長)は11日、宮崎日機装(宮崎市高岡町)の新社長に日機装取締役執行役員兼航空部門長の長門祥一氏(65)が3月30日付で就任する人事異動を発表した。初代社長の西脇章氏(67)は退任する。 日機装が11日に開い...
続きを読む -
【ことば巡礼】よくしようとするあまり、脚本を殺してしまうこともある
2022/01/12ことば巡礼ドン・シーゲル 俳優で映画監督のクリント・イーストウッドは、アカデミー作品賞受賞作「許されざる者」の脚本を手直ししている際、「直せば直すほど最初の脚本の素晴らしさがわかってきた」という。そのとき彼が思い出したのが、師と仰ぐシーゲル(...
続きを読む