-

【あれから半世紀】宮崎市で初の内職者大会
2021/08/21懐かしシリーズ内職の悩みや不満を語り合おうと、20日に宮崎市別府町の労働福祉会館に県内の内職をする主婦ら約70人が参加して、初の「内職者大会」が開かれた。「どうして内職工賃は安いのか」などについて話し合った。 主婦の間から次々に「人形の着物のの...
続きを読む -

自転車女子500TT年見が3位、岩元が4位 北信越インターハイ第27日
2021/08/21学生スポーツ北信越など6県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第27日は20日、福井県・福井競輪場などで6競技を行った。県勢は4競技に出場し、自転車女子500メートルタイムトライアルの年見穂風(ほのか)(都城工)が37秒988で3位、岩元美佳(...
続きを読む -

丸尾(赤江中)優勝 日本ジュニアゴルフ最終日
2021/08/21学生スポーツゴルフの日本ジュニア選手権は20日、男子(7019ヤード、パー72)が埼玉県日高CC、女子(6508ヤード、パー72)は埼玉県東京GCで最終ラウンドを行った。県勢は男子12~14歳の部で、3位スタートした丸尾怜央(赤江中3年)が67で回り...
続きを読む -

椎葉も総雨量700ミリ超 都城・青井岳で土砂崩れ
2021/08/21県内一般ニュース県内は20日、流れ込んだ暖かく湿った空気や上空の寒気の影響により、レーダー解析雨量では西都市付近で1時間70ミリの非常に激しい雨を観測した。11日からの長雨で、降り始めから20日午後10時までの総雨量は、えびの市に続き椎葉村でも700ミリ...
続きを読む -

コロナ対応、来場最少 第26回宮崎国際音楽祭閉幕会見
2021/08/21県内一般ニュース第26回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場など主催)の閉幕会見は20日、県庁であり、2年ぶりとなる今回の音楽祭は14公演に8873人が来場したと発表した。県内で新型コロナウイルス感染が拡大していることを受け、5日以降の公演は払い戻しにも対応...
続きを読む -

本選に3部門35人 第27回宮日音楽コンクール1日目
2021/08/21県内一般ニュース第27回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の予選は20日、宮崎市のメディキット県民文化センター演劇ホールで始まった。初日は管楽器、打楽器、弦楽器部門があり、県内外の小学生か...
続きを読む -
知事「一斉休校ない」 県内新型コロナウイルス感染拡大を受け
2021/08/21県内一般ニュース県内での新型コロナウイルス感染拡大を受けて、河野知事は20日、新学期を迎える学校現場での対応について、「一律の休校は考えていない」と述べ、感染対策としての一斉休校は実施しない考えを示した。 知事は同日の定例会見で、県教委から感染防...
続きを読む -
新型コロナ 20日宮崎県内新たに106人感染
2021/08/21県内一般ニュース県と宮崎市は20日、県内で新たに10歳未満~80代の男女106人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。同市では市田野総合支所でクラスター(感染者集団)の発生も確認された。新規感染者が100人を超えるのは4日連続で、県は「デルタ株の...
続きを読む -

九州中央道・高千穂日之影2.3キロ21日開通
2021/08/21県内一般ニュース九州中央自動車道の一部となる高千穂日之影道路(5・1キロ)のうち、日之影町の日之影深角インターチェンジ(IC)―平底交差点の2・3キロが21日午後3時に開通し、同道路が全線開通する。延岡市と高千穂町間の所要時間は約2分短縮される。 ...
続きを読む -

西都の国内最大級木喰仏 1体、福岡・九博特別展へ
2021/08/21県内一般ニュース西都市の県指定有形文化財「木造五智如来(ごちにょらい)像」5体のうち1体が、10月に九州国立博物館(福岡県太宰府市)で開幕する特別展に展示される。江戸時代に全国を行脚した木喰(もくじき)上人が二百数十年前に制作した大型の仏像で、西都市外に...
続きを読む