-
県内企業、女性社長8.61% 九州・沖縄で2番目の低さ
2021/08/21経済一般帝国データバンク宮崎支店が実施した分析調査によると、本県企業の女性社長の割合(2021年4月時点)は8・61%だった。10年前(11年)より2・01ポイント上昇し、全国平均の8・1%を上回ったが、九州・沖縄では2番目の低さで、依然として1...
続きを読む -
【ことば巡礼】われわれは精神文明を使って、本能を抑え込むようになった
2021/08/21ことば巡礼エドワード・O・ウィルソン ウィルソンはアメリカの昆虫学者。きょうの言葉は、アリの生態を解説した著書「アント・ワールド」に出てくる一節だ。アリは人間と同じように、秩序ある社会生活を営んでいるが、その秩序や社会は知性によって維持されて...
続きを読む -

【売り込めみやざきブランド/大阪発】堺みやざき館KONNE
2021/08/21経済企画10周年 多彩催し好評 「ものの始まりなんでも堺」という言葉を聞いたことがありますか? 教科書にも登場する鉄砲作りをはじめ、堺市は数多くの産業や文化の発祥の地であったということを表現した言葉です。堺市には宮崎牛指定店県外第1号店で...
続きを読む -
減少するライチョウ
2021/08/21健康歳時記ライチョウはキジ科の鳥で、国の特別天然記念物だ。絶滅危惧種にも指定されている。 先日、環境省信越自然環境事務所は、木曽駒ヶ岳で20羽のひなが生まれたと発表した。前年、前々年度も誕生したが、残念ながら成鳥になれなかったので、今年こそ...
続きを読む -
8月22日の在宅医
2021/08/21休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 戸島 本町 (22)...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】河野知事定例会見(8月20日午前11時~)
2021/08/20夕刊プラス1河野知事は20日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い県全域を対象とした営業時間短縮要請について、24日までの期間を31日まで延長する方針を県庁での定例会見で明らかにした。発表事項と記者との主なやりとりは次の通り。 時短要請31日まで延...
続きを読む -

スカイ選手へ県民栄誉賞 柔道監督井上さんは特別賞
2021/08/20スポーツnow県は20日、東京五輪で柔道男子日本代表監督を務めた井上康生氏(43)=宮崎市出身=に2度目となる県民栄誉特別賞を、スケートボード・女子パークで銅メダルを獲得した高鍋町に住所がある英国代表のスカイ・ブラウン選手(13)に県民栄誉賞を授与する...
続きを読む -

県内学校現場、デルタ株警戒 24日以降再開
2021/08/20社会news県内で新型コロナウイルス新規感染者が4日連続で100人を超えるなど感染が急拡大する中、県内の公立小中学校で24日以降、夏休み明けの授業が始まる。感染力が強いデルタ株への置き換わりが急速に進む中、流行「第5波」では子どもの感染が増えており、...
続きを読む -
時短要請31日まで延長 知事「コロナ感染状況厳しい」
2021/08/20社会news県は20日、県内の新型コロナウイルス感染拡大を受け、県全域に出している飲食店などへの営業時間短縮要請について、24日までとしていた期限を県独自の緊急事態宣言が終わる予定の31日まで延期すると発表した。河野知事は定例会見で「現在の県内の厳し...
続きを読む -

7キロ巨大スッポン捕獲 西都の会社員ゴックさん
2021/08/20トピックnews西都市下三財の会社員でベトナム出身のファム・アウン・ゴックさん(27)は14日、同市内の池で、重さ約7キロの巨大スッポンを釣り上げて捕獲した。県総合博物館(宮崎市)によると、県内では過去に報告例がない、かなりの大物という。 ゴック...
続きを読む