-
宮崎 3回戦敗退 宮日旗中学硬式野球西日本大会第2日
2021/04/19学生スポーツ第7回宮日旗中学硬式野球西日本大会第2日は18日、宮崎市のひむかサンマリンスタジアム宮崎など県内3球場で3回戦と準決勝トーナメントを行った。県勢で唯一勝ち残っていた宮崎リトルシニアは、3回戦で佐賀ビクトリーに1―4で敗れた。 宮崎...
続きを読む -

男子振徳初V 全九州総合高校バレー県大会
2021/04/19学生スポーツバレーボールの全九州総合選手権(高校の部)県大会は17、18日、日南市の日南振徳高体育館などで行われた。男子は日南振徳が初優勝し、女子は都城商が3大会ぶり(昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止により中止)の栄冠を手にした。 男女の...
続きを読む -
公立大逆転勝ち 九保大は圧勝 県大学野球リーグ
2021/04/19学生スポーツ大学野球の第59回県リーグ第3週第2日は18日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎公立大は5―1で宮崎大を下し、九州保健福祉大は17―4の五回コールドで南九州大に勝利した。 公立大は0―1の七回、長倉瑠希(2年、宮崎北)、...
続きを読む -
【軟式野球】第44回九州連合会長杯県予選
2021/04/19一般スポーツ(17、18日・串間市営球場) ▽1回戦 田中病院8(七回コールド)0西都クラブ、吉田病院7―4都城はまゆうクラブ、宮崎サニクリーン2―0日南市役所 ▽準決勝 田中病院9(七回コールド)0グランド・コア、宮崎サニクリーン1...
続きを読む -

えびの全域で稲作可能に 硫黄山噴火3年
2021/04/19県内一般ニュースえびの市の農業や観光に影響を与えた、霧島連山・硫黄山(1317メートル)の250年ぶりの噴火から、19日で3年を迎える。2018年の噴火後に河川の水質が悪化し、一部農家が稲作中断を余儀なくされる被害が出たが、今季は水質の改善を受けて4季ぶ...
続きを読む -

市政の信頼取り戻す 日南市長選当選の高橋さん
2021/04/19県内一般ニュース対話重視の市政に―。18日投開票された日南市長選で初当選を果たした前県議の高橋透さん(60)は「県議として5期18年、市民目線で活動したことを評価いただいた。崎田市政を変えてほしいとの願いが大きなうねりになった」と喜びをかみしめ、官製談合...
続きを読む -
【県コロナ対策 検証】教育③
2021/04/19県内一般ニュース感染防止と両立苦慮 児童679人が通う宮崎市佐土原町の広瀬小(西村誠一校長)では児童たちが授業を受ける間、スクールサポートスタッフ1人が約1時間かけて、教諭らに代わって新型コロナウイルス感染対策として学校内の消毒を行う。校舎3棟を回...
続きを読む -

宮崎市 ワクチン集団接種開始
2021/04/19県内一般ニュース65歳以上の一部高齢者を対象に新型コロナウイルスワクチンの接種を進める宮崎市は18日、同市総合体育館で集団接種をスタートさせた。県内で最も早い実施。対象者160人の接種は予定通り約3時間で終了した。 連携図り円滑進行 医師ら訓練成果...
続きを読む -
新型コロナ 県内新たに5人感染 変異株疑い計17人に
2021/04/19県内一般ニュース県と宮崎市は18日、県内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。また、県は同日発表分までの感染者の中から、新たに5人の変異株疑いも確認したと明らかにした。県内の変異株の感染疑いは計17人となった。 新規感染者の内...
続きを読む -
日南市長に高橋氏 新人対決 黒岩氏に2930票差
2021/04/19県内一般ニュース任期満了に伴う日南市長選は18日、投開票され、前県議の高橋透氏(60)=無所属=が1万3594票を獲得し、前市産業経済部長の黒岩保雄氏(57)=同、自民、公明推薦=に2930票差を付けて初当選した。新人同士の一騎打ちとなり、新型コロナ対策...
続きを読む