-
県勢 全国へ闘志 21、22日宮崎市で九州高校新人卓球
2019/12/19学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会(来年3月・千葉県)団体戦の予選を兼ねた第53回全九州高校新人大会は21、22日、宮崎市総合体育館で行われる。男女各32校が出場し、男子8校、女子7校の全国切符を目指し熱戦を繰り広げる。 県勢の男子は、県大会...
続きを読む -

日向市 地域プロモ動画大賞
2019/12/19県内一般ニュース全国の自治体などでつくる地域活性化センターは18日、魅力発信に取り組む自治体を表彰する「地域プロモーション大賞」を発表した。今回初めて設けた動画部門の大賞は日向市、パンフレット部門の大賞は大分県豊後高田市を選んだ。 日向市は、都会...
続きを読む -
高千穂峡 流速24倍に 旭化成、発電所改修21年秋着工
2019/12/19県内一般ニュース旭化成が高千穂町で運営する発電所の大規模改修工事により、高千穂峡の貸しボートが長期間運休する恐れが出ている問題で、同社は18日、2021年秋にも工事に着手すると発表した。工期の2年半は水位が60センチ以上上昇し、流速が最大24倍の時速約1...
続きを読む -

造船契約を締結 宮崎カーフェリー
2019/12/19県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、穐永一臣(あきながかずおみ)社長)は18日、新船建造に関し、内海造船(広島県尾道市)と造船契約を締結した。2022年の新船2隻の就航に向け、最大180億円に上る大型事業が本格的に動きだす。...
続きを読む -

西都新病院「郊外に」 医師ら市議会に訴え
2019/12/19県内一般ニュース地方独立行政法人・西都児湯医療センター(西都市、長田直人理事長兼院長)の新病院建設予定地の選定を巡る問題で、同センターは18日、同市議会に対し現場の医師らの考えを伝える説明会を開いた=写真。市が表明した中心市街地での建設に対し、長田理事長...
続きを読む -

来場者1万人突破 名探偵コナン展
2019/12/19県内一般ニュース宮崎日日新聞創刊80周年を記念し、宮崎市のみやざきアートセンターで開かれている特別展「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理~」(宮崎日日新聞社など実行委主催)の来場者が18日、1万人を突破した。 1万人目となったのは都城市上水流...
続きを読む -
再造林率下落73% 山主高齢化、負担増が要因
2019/12/19県内一般ニュース県内の林業現場で増える伐採量に対して苗の植栽が追い付かず、2018年度の再造林率が前年度比6ポイント減の73%にとどまったことが18日、県のまとめで分かった。再造林されなかった山は同年度だけでサンマリンスタジアム宮崎(宮崎市)245個分に...
続きを読む -
宮崎愛満載の川柳入選26句 第一生命発表
2019/12/19県内一般ニュース第一生命保険宮崎支社は18日、「みやざきのお国自慢」をテーマに募集した川柳の入選作品を発表した。418句の応募があり、大賞は「A4はコピー紙じゃない宮崎牛」。ブランド牛への誇りを、等級と紙の規格をかけて表現している。 同支社は県と...
続きを読む -
宮崎-ソウルまた運休 韓国LCC、来春から
2019/12/19県内一般ニュース県は18日、韓国の格安航空会社(LCC)イースター航空の宮崎―ソウル路線について、夏ダイヤとなる来年3月29日~10月24日に再び運休すると発表した。同路線は今月再開したばかりだが、同社はゴルフ需要が落ちる夏場の利用が減ることや日韓情勢を...
続きを読む -
関係者や町民に動揺 高千穂峡ボート長期運休か
2019/12/19県内一般ニュース「観光の目玉がなくなる」「景観が損なわれないか不安」。高千穂町向山の旭化成水ケ崎発電所の大規模改修工事により、高千穂峡の貸しボートが2年半にわたって運休に追い込まれる可能性が高まっている。年間140万人が訪れる高千穂観光のシンボルで、同町...
続きを読む