-
一般男子、後藤ら旭化成勢 中心 県柔道選手権 宮崎市で11日
2024/02/09一般スポーツ体重無差別で争う第41回県柔道選手権は11日、宮崎市のひなた武道館で男子7部門、女子3部門を行う。計237人が県ナンバーワンの座を争い、熱戦を繰り広げる。 一般男女は全日本選手権につながる九州選手権(3月3日・福岡)の予選を兼ね、...
続きを読む -

永瀬(旭化成)ら栄誉賞 40個人1団体を表彰 県スポーツ賞
2024/02/09一般スポーツ国際、全国規模のスポーツ大会で顕著な功績を収めた個人、団体を表彰する県スポーツ栄誉賞・特別賞、県障がい者スポーツ賞の授賞式は8日、県庁防災庁舎であった。本年度は40個人1団体が受賞した。 国際大会で活躍した選手に贈るスポーツ栄誉賞...
続きを読む -
【スキー】全国高校大会第2日/全国中学校大会第3日
2024/02/09学生スポーツ◇全国高校大会第2日(8日・富山県南砺市) ▽男子大回転 〈137〉石井晴(五ケ瀬中教校)2分25秒16(1分12秒51、1分12秒65) 〈138〉友井拓己(五ケ瀬中教校)2分28秒74(1分14秒43、1分14秒31) ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2024/02/09一般スポーツ◇宮崎パブリックG(8日=18S) ▽A組 (1)長友永利72・9(7・1) (2)日高一典73・2(12・8) (3)蓑田善信73・7(14・3) G 長友永利80 ▽B組 (1)佐々木浩徳71・6(24・4) ...
続きを読む -
みやざき美展10日開幕 25日まで宮崎県立美術館
2024/02/09県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)は10日、宮崎市の県立美術館で開幕する。自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインの計7部門の入賞、入選作品と無鑑査出品作が展示される。25日まで。 ...
続きを読む -

WBC優勝貢献 都城市が戸郷投手に栄誉賞贈呈
2024/02/09県内一般ニュース都城市は8日、昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の優勝に貢献したプロ野球・巨人の戸郷翔征投手=都城市出身=に「市民栄誉賞」を贈った。チームのキャンプ地・宮崎市で贈呈式が行われ、賞状とトロフィーのほか、都城産宮...
続きを読む -

認知症新薬「レカネマブ」 高鍋で宮崎県内初の投与
2024/02/09県内一般ニュース認知症の一つ、アルツハイマー病の新薬「レカネマブ(商品名レケンビ)」の投与が県内でも始まった。高鍋町の海老原総合病院(米澤勤院長)では8日、通院する児湯郡の80代女性が初回の投与を受けた。関係者によると、県内での投与は初めて。患者と家族の...
続きを読む -

コロナ感染前週比1・06倍 宮崎県内、11週連続増
2024/02/09県内一般ニュース県は8日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(1月29日~2月4日)が前週比1・06倍の17・90人だったと発表した。増加は11週連続。 県感染症対策課によると、58定点医療機関からの報告数(同)は1038人で、1日当たり...
続きを読む -
宮崎市うつぶせ寝乳児死亡 施設、市への提言案確認 検証委
2024/02/09県内一般ニュース宮崎市の認可外保育施設でうつぶせで寝ていた0歳児が救急搬送後に死亡したことを受け、市が設置した重大事故検証委員会(委員長・長鶴美佐子県立看護大学長、5人)の第4回会合は8日、市役所であった。再発防止に向けた報告書作成へ、教育・保育施設と市...
続きを読む -

世界の誰でも教育を 宮日SDGs賞に教育情報サービス
2024/02/09県内一般ニュース世界のどこでも誰でも教育を―。県内で模範となるSDGs(持続可能な開発目標)活動に取り組む個人・団体を表彰する第2回宮崎日日新聞SDGs賞(宮崎日日新聞社主催)の授賞式が8日、宮崎市の宮日会館であり、同市の教育情報サービス(荻野次信社長)...
続きを読む