-
【ミニバスケットボール】第3回オンザコートカップ兼県夏季交歓大会
2023/09/04学生スポーツ(8月19、20、26、27日・都城市高崎総合体育館ほか) 【男子】 ▽1回戦 上南方39―24くどみ、清武76―11新富、檍75―1財光寺南、東大宮42―26NICHINAN、綾54―25北方学園、加納52―10高千穂、小松台...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/09/04一般スポーツ◇第1部・宮崎CC(3日=18S) (1)森實英文69(27) (2)黒木直人69(14) (3)田原博章71(8) G 田原博章79...
続きを読む -
九保大が連勝 県大学野球リーグ
2023/09/04学生スポーツ大学野球の第64回県リーグ第2週最終日は3日、高鍋町のMASUDAスタジアム(町営球場)で1試合を行い、九州保健福祉大が7―0の七回コールドで南九州大を破り、2連勝とした。 九保大は三回、小野寺脩(3年、日向学院)の右前適時打で先...
続きを読む -
【軟式野球】第43回県連盟会長杯大会/第55回県選手権大会2部
2023/09/04一般スポーツ◇第43回県連盟会長杯大会(2、3日・串間市営野球場) ▽予選トーナメント グランド・コア8(八回コールド)0東海軍団、宮崎サニクリーン6―1スマイル ※田中病院―西都クラブは、西都クラブの途中棄権により田中病院の勝利 ▽決...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2023/09/04一般スポーツ◇リーグ戦(3日・九州東邦スタジアム) 住吉クラブ 201020-5 クシマ防水THANKS000001-1 (住)徳満、岩下―川越(ク)櫛間、西田―下川 ▽本塁打=猪野(住) ▽二塁打=宝田、河内、三好、茂木(住...
続きを読む -

損保ジャパンに9月中旬立ち入り 金融庁、ビッグモーターも検査
2023/09/04国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、金融庁が同社と損害保険ジャパンに対し、9月中旬をめどに立ち入り検査する方針を固めたことが4日、分かった。両社の癒着の構図に照準を定め、出向者の役割や不正請求、保険...
続きを読む -

県内山岳遭難増加 専門家 注意呼びかけ
2023/09/04県内一般ニュース昨年県内で発生した登山中の山岳遭難15件のうち、比較的上級者向けとされる大崩山(1644メートル)の4件に次いで、宮崎市南部の双石山(509メートル)が3件と多い。同山は低山にもかかわらず毎年のように遭難が発生、2020年から今年8月まで...
続きを読む -

ハワイ山火事寄付金募る オアフ島出身の都農町ALTティールさん
2023/09/04県内一般ニュース米ハワイ州マウイ島で発生した山火事の被災者を支援しようと、同州オアフ島出身で都農町の外国語指導助手(ALT)、ティール・イマダ・ミエさんが寄付金を募っている。友人一家が家を失うなどの被害を受けており、「少しでも助けになりたい」と協力を呼び...
続きを読む -

京都・宮崎県人会60周年祝う 「宮崎応援隊」を結成
2023/09/04県内一般ニュース京都府在住の本県出身者らが集う京都宮崎県人会(200人)は3日、京都市のホテルで創立60周年記念祝賀会を開いた。 120人が出席。海蔵講平会長(71)=小林市出身=が「会の高齢化が進み参加者も少なくなってきている。本県出身者ではな...
続きを読む -

県内山岳遭難 昨年23件 体調管理徹底を 最多6人死亡 県警まとめ
2023/09/04県内一般ニュース2022年に県内で発生した山岳遭難は23件と過去10年間で2番目に多く、死者は過去最多の6人に上ったことが県警のまとめで分かった。登山中が15件と最も多く、遭難者の7割を60歳以上が占める。新型コロナウイルス感染拡大が落ち着きをみせる中、...
続きを読む