-
【懐かしのあの日】3月3日付
2023/03/03懐かしシリーズ国鉄赤字ローカル線(特定地方交通線)の廃止基準を決める政令が協議され、本県関係では妻、高森線(昭和57年度まで)、高千穂、志布志線(同60年度まで)が対象となりました。存続を訴えていた県内の関係自治体に衝撃が広がりましたが、妻、高森、高千...
続きを読む -

初参戦「戦い抜く」 野球独立L サンシャインズ必勝祈願
2023/03/03一般スポーツ野球の独立リーグ「ヤマエグループ九州アジアリーグ」に初参戦する「宮崎サンシャインズ」は2日、宮崎市の宮崎神宮で必勝祈願を行った。選手や首脳陣ら約40人が出席し、18日の開幕戦に向けて気持ちを引き締めた。 ユニホーム姿で臨み、目標の...
続きを読む -
宮崎県コロナ「医療警報」終了、昨年7月以来の発令なし
2023/03/03県内一般ニュース県は2日、新型コロナウイルス対策として発令していた県独自の警報「医療警報」を終了した。3日以降は、昨年7月6日以来240日ぶりとなる警報の発令がない状況となる。医療警報に伴う行動制限はなかったが、会食時は大人数、長時間を避け「ひなた飲食店...
続きを読む -

プロの技、華麗に 日向で国際サーフィン大会
2023/03/03県内一般ニュースサーフィンの「ワールドサーフリーグ(WSL)」が行う大会「ホワイトバッファロー日向プロ」(同実行委主催)は2日、日向市のお倉ケ浜海水浴場で開幕した。国内外から男女約80人が出場し、世界トップクラスの技術を競っている。5日まで。 世...
続きを読む -

外国クルーズ船受け入れ再開 地域経済回復に期待
2023/03/03県内一般ニュース新型コロナ禍で受け入れを停止していた外国クルーズ船が3月、本県の油津、細島港に計3回寄港することが明らかになった2日、県内自治体や観光関係者から「待ちに待った再開」と歓迎の声が相次いだ。外国船は国内船と比べて大型船が多く、大勢の乗客が訪れ...
続きを読む -

猪八重トンネルで訓練 開通前に事故対応確認
2023/03/03県内一般ニュース東九州自動車道清武南―日南北郷インターチェンジ(IC、17・8キロ)の25日開通を前に、国土交通省宮崎河川国道事務所などは2日、区間内にある猪八重トンネル(日南市北郷町)で交通事故を想定した防災訓練を初めて実施した。同事務所や警察、消防な...
続きを読む -

ソラシド全面塗装機「ナッシージェット宮崎」就航
2023/03/03県内一般ニュース人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」に登場するナッシーやアローラナッシーがデザインされた、ソラシドエア(宮崎市)初の特別全面塗装機「ナッシージェット宮崎」は2日、就航した。同市の宮崎ブーゲンビリア空港で就航式があり、珍しい機体を一...
続きを読む -
栄冠目指しトライ 宮日杯県ミニ・タグラグビー、宮崎市で5日開催
2023/03/03学生スポーツ第19回宮日杯県ミニ・タグラグビー大会は5日、宮崎市のひなた県総合運動公園運動広場で開催される。県内6スクールから計31チームが出場。2学年ごとの3部門に分かれて、熱戦を繰り広げる。 9チームが出場する5・6年生の部(9人制)は県...
続きを読む -

【老舗の流儀・みやざき100年企業】(12)相馬印ばん店 1887年ごろ 高鍋町
2023/03/03経済企画唯一無二のはんこを 手書き・手仕上げ美追求 公的な書類やさまざまな契約に欠かせないはんこ。相馬印ばん店(高鍋町)では創業以来、手書き・手仕上げでの製作にこだわり続けている。業界では機械化も進むが、同じ名字でもデザインやタッチが一つ一...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2023年3月3日付
2023/03/03紙面から/最終日/知財活用/理解促進に努め支援/東九州道開通/成長産業誘致に注力 西村賢議員(自民、日向市区)は、県産品などのPRに商標登録が重要だとし、県内の知的財産に関する理解促進の取り組み状況を問うた。 横山浩文商工観光労働部...
続きを読む