-
宮崎西高1年・鈴木さん暗算10段 21度目の挑戦で栄冠
2022/12/30地域の話題宮崎市・宮崎西高1年の鈴木菜生さん(16)が、同市の宮日会館で11月にあった全国珠算教育連盟の第412回珠算・暗算検定試験で、暗算最高位の10段に合格した。本県で10段誕生は2年ぶり。9段合格から3年半、21度目の挑戦でつかんだ栄冠に、鈴...
続きを読む -

高原の名物お土産に 観光協会と障害者施設がようかんとこんにゃく開発
2022/12/30地域の話題高原町の代表的なお土産になることを目指し、町観光協会(原田豊会長)と障害者支援施設「あさひの里」などは、町内産の原料を使ったようかんとこんにゃくを開発した。JR高原駅構内にある「駅サイティング市」と、九州自動車道高原インターチェンジ近くに...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月30日
2022/12/30懐かしシリーズ日之影「炭焼き村」2月スタート 日之影町七折上下顔の国道218号沿いに4連炭焼き窯がお目見えした。伝統技能の伝承、産業振興を目的に同町ふるさと物産販売所管理組合(組合長・梅戸勝恵町長)が建設。木炭を販売する管理棟づくりも急いでおり、...
続きを読む -
春高バレー4日開幕 本県代表戦力紹介
2022/12/30学生スポーツバレーボールの全日本高校選手権(春高バレー)は来年1月4日、東京体育館で開幕する。本県からは男子の都城工が2年ぶり38度目、女子の宮崎日大が6年ぶり18度目の代表。両チームの戦力、選手の意気込みを紹介する。 ※メンバー表は左から背番号...
続きを読む -

日章初戦 惜敗 前橋育英に1-2 全国高校サッカー第2日
2022/12/30学生スポーツサッカーの全国高校選手権第2日目は29日、さいたま市・NACK5スタジアム大宮などで1回戦15試合が行われた。3年ぶり16度目出場の日章学園は、全国高校総体覇者の前橋育英(群馬)に1-2で敗れた。 日章学園は0-0の後半10分、M...
続きを読む -
岐阜FW石津が完全移籍加入 テゲバ
2022/12/30一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は29日、J3岐阜のFW石津大介が完全移籍加入すると発表した。 石津は福岡県出身の32歳。福岡大を経てJ2福岡、J1神戸でプレー。2022年シーズンは21試合に出場し2得点。「結果にこだわってがむしゃ...
続きを読む -
児玉 侠志(こだま・きょうし)氏
2022/12/30訃報元綾町助役。28日午前7時4分、心不全のため、宮崎市の病院で死去、94歳。綾町出身。自宅は綾町南俣2101の3。葬儀・告別式は30日午前11時から、綾町北俣949の1、綾の杜ホールで。喪主は妻・香(かおる)さん。 綾町収入役などを...
続きを読む -

【報道ファイル2022】㊦ 事故
2022/12/30県内特集旭化成関連工場 爆発 ごう音、空を覆う煙、割れた窓ガラス、散乱するがれき…。「爆弾が落ちたのかと思った」。3月1日午後1時55分ごろ、延岡市水尻町の旭化成グループ会社で火薬を製造するカヤク・ジャパン東海工場で爆発が起こり、周辺住民ら...
続きを読む -

【県政回顧 ㊤】コロナ禍 経済活動 両立へ転換
2022/12/30県内特集新型コロナ禍やインフラ整備、選挙など県政に関わる2022年の主な出来事を振り返る。 2022年も新型コロナウイルスが猛威をふるった。4月25日、流行「第6波」のさなか、県は独自の医療警報の運用を開始。病床使用率などを目安に3段...
続きを読む -

年の瀬 市場で買い物 宮崎市
2022/12/30県内一般ニュース年の瀬を迎えた29日、宮崎市中央卸売市場で、同市場の商店街を一般開放する「カンカン市」(同市場関連店舗組合主催)が開かれ、多くの家族連れらが買い物を楽しんだ。 カンカン市は毎月第1、第3土曜と年末に開かれる催しで、今年の年末は30...
続きを読む