-
市街クマ銃猟、安全確保が大前提 環境省が指針、発砲手順示す
2025/07/08国内外ニュース 主要クマなどによる人的被害対策として、一定の条件を満たせば自治体判断で市街地での「緊急銃猟」を可能にする改正鳥獣保護管理法が9月に施行されるのを前に、環境省は8日、発砲までの手順などを示したガイドラインを公表した。環境省は「近隣住民の安全確保...
続きを読む -
「協議提案受けている」と首相 政府、高関税対策の会議
2025/07/08国内外ニュース 主要政府は8日、米国の高関税措置に関する総合対策本部の会議を首相官邸で開いた。石破茂首相はトランプ大統領が8月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課すとしたことについて「日本側の対応次第では内容を見直し得るとして、協議を速やかに進めていき...
続きを読む -
ガザ停戦合意へ詰めの協議 米イスラエル首脳会談
2025/07/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談し、パレスチナ自治区ガザの停戦合意に向けて詰めの協議を実施した。トランプ氏は冒頭、イスラム組織ハマスが「停戦を望んでいる」と重ねて指摘した。同席した...
続きを読む -
第3政党の創設者と接触か マスク氏、新党設立巡り
2025/07/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、ポリティコは7日、新党「アメリカ党」の設立を表明した実業家マスク氏が、第3政党「前進党」の共同創設者アンドルー・ヤン氏と接触したと報じた。来年11月の中間選挙で共和、民主の二大政党に第三極として割って入...
続きを読む -
ミヤチク(6月20日)
2025/07/08人事異動▽常務(取締役)竹ノ井伸光 ▽取締役=栗原俊朗(非常勤・JAみやざ代表理事組合長) ▽退任(常務)池上和弘...
続きを読む -
認知症予防の14行動
2025/07/08健康歳時記世界的に評価の高い医学誌「ランセット」の認知症委員会は、認知症予防のための14の行動を発表した。 (1)質の高い教育を受け、中年期以降は認知能力に刺激的な活動を続ける(2)補聴器の利用と騒音への暴露を減らす(3)うつ病を治療する(...
続きを読む -
【連載小説】未だ本能寺にあり(62)
2025/07/08連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
【旬トーク】大淀開発(都城市)新社長 堀之内秀一郎氏
2025/07/08経済企画地域貢献視点で多角化 総合建設業の県内大手、大淀開発(都城市)の社長が21年ぶりに交代した。就任した堀之内秀一郎社長に抱負や展望を聞いた。 ■抱負を。 「入社当時は官製談合事件で業界に逆風が吹き、以後も口蹄疫発生や東...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(19)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/08シリーズ自分史精神科医としての五つのフェーズ 水が高きから低きへ これまではプロローグとして、私の生い立ちから精神科医になるまでの自分史でした。これからは私が精神科医になって経験したことと、そこで得た私なりの知見についてお話ししたいと思います。 ...
続きを読む -
今日は何があるだろう? どんな話ができるだろう? と思って過ごす一日は、二度と訪れない、たった一つのものになる
2025/07/08ことば巡礼上原ひろみ アメリカを拠点に活躍するジャズピアニストの上原ひろみは、音楽を聴かない人にジャズを説明する際「みんなの生活そのものがジャズなんだよ」と話すという。ジャズの楽曲は基本的にバンド全体で演奏するテーマ部分と、各楽器が順番に即興...
続きを読む