-

県内旅行の県民割引キャンペーン 21日から開始
2021/06/17社会news県は17日、新型コロナウイルスの感染拡大で延期していた県民向け県内旅行の割引キャンペーン「ジモ・ミヤ・タビ」を21日から開始すると明らかにした。同日から県独自の警報レベルを「2(特別警報)」に引き下げることに伴い決定した。県民に限定して県...
続きを読む -
市町村別農業産出額 877億円 初の全国1位 都城
2021/06/17社会news農林水産省は、2019年の市町村別の農業産出額(推計)を発表し、都城市が前年比16・3%増の877億円で、初めて全国1位となった。畜産部門で豚を中心に飼育頭羽数が大幅に増加し、産出額が同15・9%増の735億7千万円となったことが貢献した...
続きを読む -
新型コロナ、インド株疑い初確認 県内新規感染2人
2021/06/17社会news県は17日、新型コロナウイルス変異株のインド株が疑われる患者1人が、県内で初めて確認されたと発表した。インド株は国内で現在主流となっている英国株よりも感染力が高いとされ、県は「感染者数は落ち着いているが、気を緩めないでほしい」と感染防止対...
続きを読む -

健康づくりに利用して アミュで青空体操教室スタート
2021/06/17地域の話題宮崎市と大型商業施設「アミュプラザみやざき」を運営するJR宮崎シティ(黒川哲社長)は今月から共同で、同市・JR宮崎駅前の「アミュひろば」で、市が普及を目指す「宮崎いきいき健幸体操」の「あおぞら教室」を開いている。市は20年にわたり介護予防...
続きを読む -

米大使館職員らとオンライン交流 三股、長田小児童
2021/06/17地域の話題三股町・三股小(澁谷雅治校長、587人)と長田小(濱川幸雄校長、56人)の6年生は11日、米大使館職員らとビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を使って交流した。児童は英語で質問するなど、交流を楽しんだ。 今回の交流は、町の外国...
続きを読む -

【あれから半世紀】ボーナス商戦本番
2021/06/17懐かしシリーズ15日にお役所で一斉に支給されたのをはじめ、民間の会社もぼつぼつ夏のボーナスシーズン。伸び率は昨年を0・5%下回り、全体的には「思ったよりシブい」ボーナスになりそうだが、年に2度のこの“よき日”を手ぐすね引いていたデパートや商店街は、一斉...
続きを読む -
山本、五輪野球代表 先発、救援 両方期待
2021/06/17一般スポーツ東京五輪の野球日本代表の稲葉篤紀監督(48)が16日、東京都内で記者会見し、プロ野球オリックスの山本由伸(22)=都城高出=ら代表に内定した24選手を発表した。正式競技となった1992年のバルセロナ大会以来初となる金メダル獲得を目指す。 ...
続きを読む -

テゲバ 練習一般公開 1年2カ月ぶり
2021/06/17一般スポーツサッカーJリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎は16日、新富町のユニリーバスタジアム新富で今季初めて練習を一般公開した。 新型コロナウイルスの影響で日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた昨年4月を最後に非公開としており、...
続きを読む -
宮日早起き野球 東諸
2021/06/17一般スポーツ(14日・綾町錦原野球場) ◇1回戦◇ 国富町役場スーパーマイナーズ001000-1 藤元運送極虎 016005-12 (国)尾上、日高―山下 (藤)坂口、巣山、吉野―冨永 ▽二塁打=坂口、吉野、清水誠(藤...
続きを読む -
ハニービーナス品質上々 JA尾鈴、出荷始まる
2021/06/17県内一般ニュースブドウ栽培が盛んな川南、都農町で16日、本県ブランド「ハニービーナス」の出荷が始まった。梅雨入りが早かった影響で例年より1週間ほど早い。17日以降に県内小売店に並ぶ。 ハニービーナスは、甘さと爽やかな酸味の良いバランスが特長。種が...
続きを読む