-
県立高入試に「自己推薦」 各校裁量で適性検査
2021/03/06県内一般ニュース県教委は5日、県立高の2022年度の全日・定時制推薦入試から、中学校長の推薦を条件とする現行制度を全廃し、生徒が希望すれば出願できる自己推薦型を導入すると発表した。入試内容については、学校の判断で学力検査を実施しないことも認め、実験・実技...
続きを読む -
【外国人労働者はいま】第2部・隣人たち④情報難民
2021/03/06県内特集SNSが心の支えに 県内在住、在住歴のあるベトナム人たち約3900人が参加するフェイスブックのグループ「宮崎のベトナム人コミュニティー」は、台風や避難場所の情報交換や所得、税金に関する困りごとなどを相談する、県内最大規模のベトナム人...
続きを読む -
西都市議会、定数3減へ 3月定例会 議員提出方針
2021/03/06県内一般ニュース西都市議会(中武邦美議長)の定数を現在の18から3削減し、15とする議員提出議案が3月定例会に提案される見通しであることが5日、分かった。同日開いた議会改革特別委員会(米良弥委員長、5人)で、会期末の19日に条例改正案を提出する方針を決め...
続きを読む -

コスメや雑貨ずらり 宮崎ロフトオープン
2021/03/06県内一般ニュース大手生活雑貨専門店ロフト(本社・東京)の本県1号店が5日、イオンモール宮崎(宮崎市)2階サウスモールにオープンした。午前10時の開店とともに多くの買い物客が詰め掛け、レジ待ちの長い列ができた。同社広報によると、宮崎ロフトは国内134店舗目...
続きを読む -
喜びの春 県立看護大など合格発表
2021/03/06県内一般ニュース宮崎市の県立看護大と宮崎公立大で5日、一般入試前期日程の合格発表があった。計182人に春が訪れ、合格を確認した受験生や保護者が笑顔で喜びをかみしめていた。 県立看護大は午前10時、職員が正門横の掲示板に合格者57人の受験番号を張り...
続きを読む -
宮崎北署長に小野氏 防犯啓発へ県民広報課 県警人事
2021/03/06人事異動県警は5日、春の第1次人事異動を発表した。全13署のうち9署長が交代。警視正ポストでは、宮崎北署長に小野博警備部長が就き、警備部長に河野晃央警務部参事官兼警務課長が昇任する。組織改編では、警務部に県民広報課を新設し、防犯情報発信などを強化...
続きを読む -

ムース オ フレーズ/アンジェリーク(宮崎市)
2021/03/06スイーツスポットイチゴのモチーフはインパクトあり 2020年12月に開業した菓子店「アンジェリーク」(宮崎市恒久)。「大人の女性に、高級感のあるスイーツを」をコンセプトに、彩りにもこだわったスイーツが並ぶ。今回紹介するのは、オープン時から提供してい...
続きを読む -

土鍋うどん/まん風(宮崎市)
2021/03/06麺客万来ボリュームたっぷり もうすぐ10周年を迎える食事所「まん風」。ご膳や会席料理が充実していて、連日、多くの家族連れや女性客でにぎわいを見せる。今回、紹介するのは通年メニューで提供する人気の「土鍋うどん」(1100円)。具だくさんで麺も...
続きを読む -

コスメや雑貨ずらり 宮崎ロフトオープン
2021/03/06経済一般大手生活雑貨専門店ロフト(本社・東京)の本県1号店が5日、イオンモール宮崎(宮崎市)2階サウスモールにオープンした。午前10時の開店とともに多くの買い物客が詰め掛け、レジ待ちの長い列ができた。同社広報によると、宮崎ロフトは国内134店舗目...
続きを読む -

県内 休廃業・解散453件 資金繰り支援で前年比減
2021/03/06経済一般帝国データバンク宮崎支店が5日に発表した調査結果によると、2020年の県内企業の休廃業・解散件数は、前年比10.7%減の453件だった。新型コロナウイルス禍での資金繰り支援が奏功したとみられる。一方、黒字にも関わらず休廃業・解散した割合は...
続きを読む