-
耳の疾患もいろいろ
2021/03/03健康歳時記3月3日は耳の日。「33(みみ)」の語呂合わせと、電話を発明したグラハム・ベルの誕生日であることが由来だ。耳は、「聞く」という機能の他に、内(ない)耳(じ)で平衡感覚をつかさどるという重要な役割を担っている。 耳に関連した疾患には...
続きを読む -

雇用助成金2月速報値 支給対象17万人超す
2021/03/03経済一般新型コロナウイルス対策で国が休業手当の一部を負担する雇用調整助成金(雇調金)の支給状況について、宮崎労働局は2日、2月24日現在の速報値を発表した。雇調金の支給対象者となる「休業」扱いの労働者数は延べ17万8700人となった。 同...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2021年03月03日付
2021/03/03紙面から/2日目/スギ販路拡大/コンテナ苗 市場調査/全共鹿児島大会/4連覇向け対策推進 窪薗辰也議員(自民、小林市・西諸県郡区)は「循環型林業の取り組みには効率的な再造林が重要」と指摘し、年間を通じて植栽可能なスギの「コンテナ苗」の生産状...
続きを読む -

教育研修施設設立へ 宮崎トヨタグループ4社
2021/03/03経済一般宮崎トヨタ自動車(宮崎市、佐土嶋恒夫社長)など宮崎トヨタグループ4社は2日、技術スタッフの人材育成や技術支援などを行う独自の教育研修施設「宮崎トヨタグループテクニカルセンター(仮称)」を今年秋に設立すると発表した。自動運転など急速に進展す...
続きを読む -
【ファミリークイズ】3月2日付
2021/03/03毎日脳トレ【問題】 □の中にリストの漢字を入れて、ことわざを作ってください。使われずに残った漢字が答えです。 (出題・佐久みつる) 【解答】 鬼 (犬が西向きゃ尾は東、かわいさ余って憎さが百倍、舌の根も乾かぬうち、...
続きを読む -
【3分チャレンジ】3月2日付
2021/03/03毎日脳トレ【問題】 一筆書きできる図はどれですか。 ・一筆書きは、書き始めたら一度もペンを離すことなく書き切ります。 ・同じ線を二度通ってはいけません。 ・書いている線が「交差」したり、「曲線が接する」のは構いません。 (出題・北村良...
続きを読む -
【ことば巡礼】どこにいても、どんなところにも、夕焼けがある
2021/03/03ことば巡礼姜尚中(かんさんじゅん) 在日韓国人二世である政治学者の姜尚中は、父母の祖国を初めて訪れた際、燃え盛るような夕焼けを見て深く感動した。その真っ赤な太陽が、大学時代に東京で見た夕焼けとまったく同じだったからだ。このときのことを姜は、「...
続きを読む -

合同説明会再開の兆しも 企業採用活動が本格化
2021/03/02社会news来春卒業予定の大学3年生らを対象とした会社説明会が解禁され、企業の採用活動が本格化する。昨年の新型コロナウイルス禍で始まったオンラインでの採用活動も普及する中で、中止を余儀なくされた対面の合同説明会は再開の兆しも見せる。オンラインだと交通...
続きを読む -

1、2月の宿泊予約40%未満 昨年同期比、キャンプ無観客影響 県議会
2021/03/02社会news県は2日、1、2月の県内の宿泊施設の予約数について、新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年同期比で40%未満となっていることを明らかにした。国の観光支援事業「Go To トラベル」の停止やプロスポーツキャンプが無観客になったことが影響した...
続きを読む -

坂元さん帰国報告展 宮日美展パリ賞で仏訪問
2021/03/02トピックnews2019年の第71回宮日総合美術展で絵画部門最高賞に輝き、副賞の宮日パリ賞でフランスを訪ねた坂元康祐さん(35)=宮崎市清武町木原=の帰国報告展「内側から見た世界」は2日、宮崎市の宮日会館・パピルスギャラリーで始まった。旅先で心に留まった...
続きを読む