-

【あれから半世紀】豪州の子供へ約束の版画 岡富中美術部、5カ月かけ仕上げ
2020/11/20懐かしシリーズ延岡市・岡富中の金沢一生先生と美術部の仲間たちは、オーストラリアへ送る版画作品の仕上げにかかっている。 送り先はシドニーの南にあるタスマニア島で、学校の先生をしているマッケンジーさんとフライビーさん。金沢先生が今年の夏休み、ヨーロ...
続きを読む -
テゲバ昇格へ大一番 21日アウェー戦
2020/11/20一般スポーツ本県初のサッカー・Jリーグ3部(J3)参入を目指す、日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎は21日、マルヤス岡崎(愛知)とのアウェー戦に臨む。リーグ戦は今週分を含め残り2試合。テゲバは今回勝てば他チームの結果次第で昇格が確定...
続きを読む -

重永65 首位発進 ダンロップ・フェニックス第1日
2020/11/20一般スポーツダンロップ・フェニックス第1日(19日・宮崎市フェニックスCC=7042ヤード、パー71)重永亜斗夢が6バーディー、ボギーなしの65で回りトップに立った。1打差の2位に岩田寛が続いた。 さらに1打差の3位に日本オープン選手権を制し...
続きを読む -

【レスリング】宮工男子V 県高校新人大会
2020/11/20学生スポーツレスリングの県高校新人大会第1日は19日、宮崎市の県体育館で男子の団体戦と個人戦の一部、女子の個人戦を行った。3校で争われた男子団体は、宮崎工が優勝。女子個人50キロ級は兒玉裕美菜(宮崎日大)、53キロ級は東瑞希(宮崎農)が制した。 ...
続きを読む -

アイスホッケー本県選手団、国体へ「力出し切る」 九ブロ団旗授与
2020/11/20一般スポーツ第76回国民体育大会冬季大会(愛知県などで来年1月27日開幕)の出場権を懸けた、九州ブロック大会に臨む本県選手団の団旗授与式は19日、県庁であった。 本県の出場種目は、アイスホッケー成年男子。式では団旗が、県スポーツ協会会長の春山...
続きを読む -

忘年会安心して来店を 飲食店、懸命の感染対策
2020/11/20県内一般ニュース県内で連日新型コロナウイルスの新規感染が発表される中、飲食店が警戒を強めている。書き入れ時となる忘年会シーズンが迫るが、企業などに自粛の動きが広がり、予約数は大幅に減少している。各店は安心して足を運んでもらうため、メニューの見直しや換気な...
続きを読む -
宮崎市、工事事務所クラスター認定 県内新たに3人陽性
2020/11/20県内一般ニュース県と宮崎市は19日、県内で新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。このうち同市の30代女性は、18日までに感染が発表された電気設備業「きんでん」(大阪市)の宮崎市内の工事現場事務所に勤務する20代男性の友人。同事務所関連...
続きを読む -
別障害施設でも給付費過払い 宮崎市、一部返還請求せず
2020/11/20県内一般ニュース宮崎市が同市内三つの障害者福祉施設に対し、障害児らのサービス利用実績に応じて支払う給付費を過大に支払っていたことが分かり、計約7260万円の返還を求めている問題で、市内の別の1施設でも過払いがあったことが、19日分かった。施設側によると、...
続きを読む -

クラスター定義 自治体ごと判断 新型コロナ
2020/11/20県内一般ニュース宮崎市が19日に新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと認定した電気設備業「きんでん」の工事現場事務所について、市は当初クラスターと認めず「同一職場での集団感染」と繰り返した。国などは感染が連鎖する可能性などクラスターの定...
続きを読む -

【みやざきSDGs】先駆者たち 持続可能なくらしへ④
2020/11/20県内特集資産価値高め次世代に 安心して住み続けられる家造りを実践するアイ・ホーム会長 田村 寛治さん(宮崎市) 「これまでより高断熱の建材導入も考えている。全館空調の効率を高めるためだ」。注文住宅施工のアイ・ホーム(宮崎市佐土原町)の田村...
続きを読む