-

認知症を前向きに捉えて 日向・甲斐さん介護絵日記を出版
2020/05/05トピックnews好評の絵日記を書籍化―。日向市江良町の看護助手甲斐真由美さん(49)が、認知症の祖父との日常をつづった「寅市つれづれ日記」を、本にまとめて発行した。甲斐さんは「じいちゃんと、支えてくれた多くの人に感謝している。幅広い年代の人に読んでほしい...
続きを読む -

【あれから半世紀】牛乳給食大喜び 宮崎市内 脱脂粉乳より「味がいい」
2020/05/05懐かしシリーズ宮崎市内の小学校で給食ミルクが牛乳に切り替えられて1カ月。“保護者負担の増額になる″と初めは一部の反対もあったが、児童生徒は「飲みやすい」と大喜び。飲み残す児童は、ほとんどいなくなった。 小学校は昨年度まで、脱脂粉乳(粉ミルク)の...
続きを読む -

Uターンラッシュなく閑散 宮崎空港
2020/05/05トピックnews宮崎空港は5日、ゴールデンウイークのUターンラッシュで混雑する例年の光景はなく、閑散とした。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が今月31日まで延長され、空の玄関口はいつもの大型連休とは様変わりしている。 同日正午前、例...
続きを読む -
宮日こども新聞リニューアル!
2020/05/05こども新聞...
続きを読む -

宮崎県内11日「休業」解除 県立校24日まで休校
2020/05/05県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大対策として河野知事は4日、県内のスナックやバー、パチンコ店などを対象にした休業要請を10日まで延長し、11日から感染対策を徹底した上で営業を可能とする県独自の「強い警戒態勢」に移行すると表明した。期間は31日ま...
続きを読む -
シーガイア臨時休館 緊急措置、7日から全施設
2020/05/05県内一般ニュース大型リゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」を運営するフェニックスリゾート(宮崎市、片桐孝一社長)は4日、7日から当面の間、全施設を臨時休館すると発表した。新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の延長を受けた措置。 ...
続きを読む -
「こどもの日」祝い菓子作り大忙し
2020/05/05県内一般ニュース「こどもの日」の5日に合わせ、宮崎市橘通東1丁目の和菓子店「桐木神楽堂」では端午の節句のお祝い用の菓子作りがピークを迎えている。 4日は午前5時から仕込みが始まり、こいのぼりの絵柄が入った焼き菓子や、兜(かぶと)やアヤメの花などを...
続きを読む -

苦渋の決断に共感 シーガイア休館
2020/05/05県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長が決まった4日、本県を代表する大型リゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」(宮崎市)の全館休業が明らかになった。県外客が訪れる可能性があることから、休業を迷っている県内ホテル関係...
続きを読む -
出口見えず県民不満 緊急宣言延長
2020/05/05県内一般ニュース「宮崎は感染拡大していないのに」「補償はどうなるのか」。安倍晋三首相が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の延長を表明した4日、県民からは出口が見えない外出自粛や臨時休校、休業要請に対し、鬱積(うっせき)した不安や不満の声が漏れた...
続きを読む -
【クロスワード】5月4日付
2020/05/05毎日脳トレ...
続きを読む