-
小中校、24日まで休校延長 宮崎、都城市
2020/05/06県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大防止のため実施している公立小中学校の臨時休校について、宮崎、都城市教委は5日、期間を24日まで延長すると発表した。期間中、1学級を2グループに分け登校する分散登校日を設け、学習活動を行う。延岡、日南市など23市...
続きを読む -
北別府さん(都城農高出)入院 1月に白血病公表
2020/05/06県内一般ニュースプロ野球広島のエースとして通算213勝を挙げ、成人T細胞白血病(ATL)を患っていることを1月に公表した北別府学さん(62)=都城農高出=が5日、自身のブログで移植のための入院をすることを明らかにした。6日から本格的な治療が始まるとし「移...
続きを読む -
【3分チャレンジ】5月5日付
2020/05/06毎日脳トレ【問題】 左右に回転させると、見本の絵とぴったり重なるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】5月5日付
2020/05/06毎日脳トレ【問題】 カタカナを並べかえると、甘い食べ物の名前になります。そのあと、二重枠の文字を並べかえてできる二つの甘い食べ物が答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 タルト、プリン (①シュークリーム、②た...
続きを読む -
【ことば巡礼】漫画の使命とは面白いこと
2020/05/06ことば巡礼チャールズ・M・シュルツ シュルツ(1922―2000年)はアメリカの漫画家。スヌーピーが登場する「ピーナッツ」の作者として有名である。 「グッド・グリーフ」という評伝によると、シュルツは説教くさい漫画を嫌悪していたという。...
続きを読む -
腰痛と腹筋
2020/05/06健康歳時記厚労省によると、「要介護」認定を受けるうちの4人に1人は膝や腰に支障があるという。腰痛を放置してはいけない。 腰痛の原因が、重い物を運ぶ、立ちっぱなし、車の運転など、普段の生活の中にあると考えられる場合は、腹筋の奥にある腹横筋など...
続きを読む -
5月6日の在宅医
2020/05/06休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -
営業再開向け対応急ぐ 遊興、遊技業団体「客足戻るか」不安も残る
2020/05/05社会news県が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、遊興、遊技施設を対象にした休業要請を10日までとしたことを受け、各業界は5日、営業再開に向け、感染防止のガイドライン策定に乗り出した。県は11日以降を独自に「強い警戒態勢」に位置付け、「3密」の...
続きを読む -

宮崎山形屋7日営業再開 政府の経済活動自粛緩和受け
2020/05/05トピックnews新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け、臨時休業していた宮崎山形屋(宮崎市)は5日、当初の予定通り7日から営業を再開すると発表した。経済活動に関する自粛を緩和する政府方針などを受け判断した。 営業を再開するのは、宮...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】緊急事態宣言の期間延長を受けた河野知事の記者会見(5月4日)
2020/05/05夕刊プラス1新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が5月31日まで延長されること受けて、河野知事は4日夜に県庁で会見し、県立学校の臨時休業期間を同24日まで延長することや、繁華街のスナックやバー、カラオケボックスなどの「遊興施設」やパチンコ...
続きを読む