-
県内NPO65%売り上げ減 53団体アンケ
2020/04/25県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、県内のNPO法人と市民活動団体を対象にしたアンケートで、6割超が売り上げが減っていると回答したことが24日、分かった。アンケートを県と共同実施した、みやざきNPO・協働支援センター(宮崎市)は「NPO...
続きを読む -

【本県アスリートの今】旭化成柔道部
2020/04/25一般スポーツ高い意識で個別練習 柔道で東京五輪代表を決めている本県ゆかりの選手や、これから代表切符を狙う選手たち。練習場所の確保、国内合宿や海外遠征の中止など厳しい環境に追い込まれながらも、気持ちを切らさず自身と向き合っている。 そのう...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/04/25一般スポーツ大淀川(24日=18S) ▽B組 (1)花堂一夫71(6) (2)細田廣見71(6) (3)高屋一郎71(18) G 徳丸利美、日高謙二75...
続きを読む -

マフィン/Ponchice(宮崎市)
2020/04/25スイーツスポットふんわり、しっとり 宮崎市の内海小学校正門前に立つ菓子店「Ponchice(ぽんちせ)」。佐藤輝彦、久美子さん夫妻が営む。2019年10月には「お客さまの暮らしに寄り添い、日常が豊かになる提案をしたい」と、店内に喫茶室「海と山のまに...
続きを読む -

つけ龍/つけ麺 龍 本家(宮崎市)
2020/04/25麺客万来ボリュームたっぷり 今年1月に開業した「つけ麺 龍 本家」(宮崎市)。店主の中里尚雄(ひさお)さん(54)が手掛けるつけ麺「つけ龍」は、鶏がらをメインとしたスープに、もっちりとした麺が絶妙に絡み合う。厚切りながら軟らかい自家製チャー...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「Cafe KUNUGI」(宮崎市橘通東3丁目=四季通り)
2020/04/25経済企画全国の作家が腕を競った一点ものの器で、自家製のパンと焼き菓子が味わえる「Cafe KUNUGI」。 色柄、素材、形状すべてに個性が光るカップの数々に心躍る空間だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月中旬から持ち帰りを始めた。 ...
続きを読む -

太陽銀が会社説明動画 コロナ影響 就活生向け
2020/04/25経済一般新型コロナウイルス感染拡大の影響で、従来のような就職活動ができない学生ら向けに、宮崎太陽銀行は同行ホームページ(HP)で会社説明動画を公開している。 動画は約12分。「銀行の概要と業務」「仕事のやりがい」「(行員の)育成方針」など...
続きを読む -
【ことば巡礼】汝(なんじ)は不幸であると宣言されて、ようやく気持ちの納まる人がいる
2020/04/25ことば巡礼春日 武彦 精神科医の春日武彦のもとに30歳の男性が診察を受けにくる。この男性は背が低いことにコンプレックスがあり、ひきこもりになっている。 春日はいろいろ話を聞くが相手は心を開かない。ところが「たしかに背が低いと損をするこ...
続きを読む -
漢方薬を選ぶ時
2020/04/25健康歳時記近年、セルフメディケーション(自身の健康に責任を持ち、軽度な体の不調は自分で手当てすること)という考え方が浸透し、漢方薬をドラッグストアで購入できるようになっている。しかし、注意したいのは人によって選ぶべき薬が変わることだ。 重要...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月25日付
2020/04/25こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む