-
【週刊ベストセラーズ】4月26日付
2020/04/26読書(1)アルベール・カミュ著「ペスト」(新潮社・825円) (2)凪良ゆう著「流浪の月」(東京創元社・1650円) (3)東野圭吾著「素敵な日本人」(光文社・770円) (4)ブレイディみかこ著「ぼくはイエローでホワイトで、...
続きを読む -

ネオン消ゆ 県内休業要請
2020/04/26社会news県内のスナックやバーへの休業要請初日となった25日夜、各地の繁華街は週末にもかかわらず閑散とした。宮崎市中心部の「ニシタチ」、延岡市船倉町、日南市油津では店の明かりが消え、店主らからは「苦しくても頑張るしかない」「しっかりと経営補償を」な...
続きを読む -

繁華街閑散 コロナ休業要請始まる
2020/04/25社会news新型コロナウイルス特措法に基づく県の休業要請が25日午前0時、始まった。大型連休中の感染対策で、要請対象はスナックやカラオケボックスなどの遊興施設のほか、ゲームセンターなどの遊技施設。県内各地の繁華街では週末のにぎわいが消え、パチンコ店な...
続きを読む -

「サザエさん」に本県で唯一出演 宮崎市・安在さん一家
2020/04/25トピックnews毎週日曜日の午後6時半に放送されている国民的アニメ「サザエさん」に、宮崎市本郷北方・あさひケ丘の中学教諭、安在倫孝さん(48)一家が登場する。全国から出演家族を募集する企画の一環で寄せられた1万2千超の応募から、本県で唯一選ばれた。UMK...
続きを読む -

五ケ瀬町が町内全世帯にマスク配布 商品券も支給
2020/04/25地域の話題五ケ瀬町は25日までに、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う第1弾の緊急対策として、町内全1300世帯に使い捨てマスク各50枚を配布することを決めた。全ての町民約3800人に町内の飲食店やスーパーなどで使える各5千円分の商品券も支給する。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】青井岳に国民宿舎
2020/04/25懐かしシリーズ3階建て、9月着工 新しい観光の町を目指している山之口町は、青井岳に国民宿舎を建てることになり、いま準備を急いでいる。既に青写真はできあがり、融資が決まれば9月ごろ着工し、来春の観光シーズンに間に合うようオープンしたい方針だ。 ...
続きを読む -

知事休業を要請 事業者に協力金
2020/04/25県内一般ニュース河野知事は24日、大型連休の新型コロナウイルス感染対策として県内のスナックやバー、パチンコ店などを対象に25日~5月6日の休業要請を行うと発表した。県外からの人の流入を防ぐ目的で、要請に応じた事業者には協力金を支給する方針。緊急経済対策も...
続きを読む -
知事陳謝「対応遅れた」
2020/04/25県内一般ニュース河野知事は休業要請を表明した24日の会見で、これまで一貫して休業要請を出さなかった自身の対応について、「(私の考えと)県民が求めることにズレがあったことを大いに反省する。少しでも具体的な方向を示せなかった反省もある」と陳謝した。県の緊急経...
続きを読む -
”ネット映画館”オープン 宮崎キネマ館(宮崎市)参加
2020/04/25県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大で映画館が休業を余儀なくされる中、新作をデジタル配信する「仮設の映画館」が25日、インターネット上にオープンする。サイトには上映予定だった実在のミニシアター(小規模映画館)が並び、観客が選んだ映画館と配給会社に鑑...
続きを読む -
県民「ほっとした」 対象外の飲食店戸惑い
2020/04/25県内一般ニュース県の休業要請発表に、県民は「ほっとした」「感染リスク防止のため、当然のこと」と歓迎した。休業対象から外れた飲食店からは「同じ飲食業として歩調を合わせてほしかった」と戸惑いの声も上がった。 「ほっとした」と胸をなで下ろすのは、えびの...
続きを読む