-

【あれから半世紀】日南のアイスクリーム売り
2020/04/16懐かしシリーズ損得抜きに多くのファン 日南市内で子どもから大人まで人気を集めているのが「あたりや」のアイスクリームだ。製造販売元は油津梅ケ浜の夫婦で、リヤカーを引き夫は海岸通り、妻は商店街と二手に分かれ、昼過ぎから夕方まで油津地区を回る。「リン、...
続きを読む -

「太陽のタマゴ」初競り 新型コロナ影響、昨年の落札額下回る
2020/04/16きょうの出来事完熟マンゴーの本県ブランドで最高級品の「太陽のタマゴ」の初競りは16日、全国一斉に開かれた。このうち宮崎市中央卸売市場は、新型コロナウイルス感染防止のため非公開で初競りを実施した。4Lサイズ(約510~649グラム)2玉の最高落札額は10...
続きを読む -

「早くみんなと遊びたい」 日南市の小中学校で登校日
2020/04/16きょうの出来事新型コロナウイルス感染拡大の影響で休校している日南市の小中学校24校は16日、登校日を迎えた。約1週間ぶりに友達と会えた児童からは「早くみんなと遊びたい」などの声が上がった。 同市戸高の吾田小(松田康宏校長、442人)では、マスク...
続きを読む -

「日向神話」ゆかりの伝承知って 神話愛好者らが研究書刊行
2020/04/16地域の話題県北各地に残る「日向神話」ゆかりの伝承を広く発信しようと、延岡、日向市と高千穂町の神話愛好者でつくる「日向神話研究会」(有留秀雄会長、45人)は研究書「日向神話の本舞台宮崎県北編」を刊行した。県北地域と古事記、日本書紀などの記述に深い関係...
続きを読む -
高野連会長萩尾氏が就任 理事長は兒玉氏
2020/04/16一般スポーツ県高野連の本年度総会は15日までに、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて書面決議で行い、役員改選による新体制を決めた。荒川信一前会長と鬼島秀晃前理事長の定年退職に伴い、新会長に佐土原の萩尾英司校長、新理事長には副理事長だった兒玉正剛氏(佐...
続きを読む -

旭化成陸上部3新人加入 相沢「日々成長を」
2020/04/16一般スポーツ全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)4連覇中の旭化成陸上部に今春、期待のルーキー3人が加わった。東洋大出の相沢晃(22)、立命館大出の今井崇人(23)、神奈川大出の荻野太成(22)。今シーズンから指揮を執る西村功・新監督は「3人とも力...
続きを読む -
JFL試合数半減 テゲバ、ロック7月初戦
2020/04/16一般スポーツサッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は15日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開幕を見送っていたリーグ戦の大会方式を変更し、7月18、19日の第16節を初戦とすると発表した。 ホームアンドアウェーの2回戦総当たり方式から...
続きを読む -
「不安、風評被害相談を」 県精神保健福祉センター
2020/04/16県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県精神保健福祉センター(直野慶子所長)は、患者や家族、医療従事者などからの相談を受け付けている。保健師や心理士の資格を持つ専門職員5人が電話で対応する。 県障がい福祉課によると、同センターでは心...
続きを読む -
特別委設置で合意 県議会3会派
2020/04/16県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県議会で3人以上の議員が所属する3会派は15日、幹事長会議を開き、本年度の特別委員会に「新型コロナウイルス等感染症対策」を設置することで合意した。17日の臨時議会で正式に決定する。 「新型コロナ...
続きを読む -
マスク色、模様付きOK 県教委が県立校へ周知
2020/04/16県内一般ニュース県教委は15日、新型コロナウイルスの感染予防で児童生徒に学校での着用を呼び掛けているマスクについて、白以外の色や模様付きのものを禁止しないよう県立学校へ文書で周知した。 マスクの色や模様に関して、県教委はこれまで具体的に言及してい...
続きを読む