-
振徳と都工決勝T進出 全九州選抜高校バレー第1日
2020/02/09学生スポーツバレーボールの第30回全九州選抜高校大会は8日、鹿児島市の鹿児島アリーナなどで開幕した。第1日は男女の予選リーグを行い、県勢は男子の日南振徳と都城工が決勝トーナメントに進んだ。 最終日は9日、同アリーナなどで男女の決勝までを行う。...
続きを読む -
宮学女子は全国ならず 九州高校選抜ハンド第2日
2020/02/09学生スポーツハンドボールの第43回全国高校選抜大会九州予選を兼ねた、第48回九州高校選抜大会第2日は8日、沖縄県の八重瀬町東風平体育館などで、男女の準決勝や敗者復活のトーナメント戦を行った。県勢は、女子で第5~7代表決定トーナメント1回戦に回った宮崎...
続きを読む -

松田さん練習法伝授 県内小中高生を指導
2020/02/09一般スポーツセガサミーグループ所属のアスリートらによる、県内の小中高生向け「スキルアップレッスン」は8日、宮崎市のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートなどであった。水泳、ゴルフ、野球の3競技に計約90人が参加し、トップ選手らから競技力向上につなが...
続きを読む -
宮崎市予算案1650億円超 20年度一般会計
2020/02/09県内一般ニュース宮崎市の2020年度一般会計当初予算案は、19年度から五十数億円増え、過去最大の1650億円超となる見通しであることが8日、分かった。3年連続のプラス編成。東九州自動車道・宮崎西インターチェンジ(IC)周辺の防災支援拠点整備や、小学校への...
続きを読む -

奥川投手見たい ヤクルト2軍キャンプ 連日大勢のファン
2020/02/09県内一般ニュースプロ野球の東京ヤクルトスワローズ2軍が春季キャンプを張る西都市の西都原運動公園に連日、例年を上回る大勢のファンが訪れている。お目当ては昨年の甲子園を沸かせたドラフト1位の奥川恭伸投手(18)。早朝から球場周辺に人だかりができ、関連グッズが...
続きを読む -

県内企業 都内でPR 学生と就職ミーティング
2020/02/09県内一般ニュース首都圏の学生らと本県関係企業をつなぐ「みやざき×働く ミーティング」(宮崎日日新聞社主催)は8日、東京都港区のTKP田町カンファレンスセンターであった。関東の大学に通う学生ら25人が参加。金融やマスコミ、IT企業など12社について理解を深...
続きを読む -

証明書コンビニで交付 川南町がマイナンバーカード活用
2020/02/09県内一般ニュースマイナンバーカード交付率が県内町村トップの川南町が、全国のコンビニで住民票の写しなどを取得できるサービスを始めた。マイナンバーカードを使い、年末年始を除く午前6時半~午後11時に利用可能。3日には日高昭彦町長らがサービスを体験し、利便性を...
続きを読む -
【ことば巡礼】人生を変える決定的な行動は……たいていの場合、無思慮な行動である
2020/02/09ことば巡礼アンドレ・ジッド フランスのノーベル賞作家ジッド(1869~1951年)のこの言葉は、平たくいえば「軽率な行動がときに人生を狂わすことがある」という意味だ。これは真理であると同時に、なかなか怖い指摘でもある。無思慮で軽率な行動は、自...
続きを読む -
【日曜論説】「言葉は変わる」まずは基本しっかりと
2020/02/09きょうの読み物編集委員室長兼論説委員・末崎和彦 40年前に記者が受けた県立高校入試。国語の長文問題で「文中、形容詞の活用が間違っている所がある。それはどこか」というのがあった。答えは「すごい厳しい」という部分だった。 これは文法的には「す...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】2月9日付
2020/02/09読書(1)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (2)宮本輝著「草花たちの静かな誓い」(集英社・946円) (3)柚木麻子著「BUTTER」(新潮社・990円) (4)立花隆著「知の旅は終わらない」(...
続きを読む